• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

高速道路は実質値上げ

4月以降の高速新料金の国交省案によると、軽とエコカーは上限1000円、普通車は上限2000円だそうだ。非エコカーへのいじめがますます厳しくなってきました。ちきしょー!!!
でも、買い換えないもん、、、どうせ上限を超えるほど長距離高速にのらないし。

首都圏近郊区間の区別がなくなり、深夜早朝割引は継続、そのかわりマイレージ割引は2011年度以降に廃止される見込み。上限制はNEXCO系の高速に適用し、首都高速&阪神高速は新料金体系が適用されない。わからないのが首都高速をはさんで通行した場合の料金と、週末半額割引を実施していた特定道路区間の割引。 いずれにしても長い距離高速道路を走り続ける人でないとメリットはなさそうです(残念

【懇願】
マイレージだけは存続して欲しい >>> 民主党さんへ
Posted at 2011/02/15 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

努力条項

公的資金のエージェンシーによるH23年度事業説明会に出席。改正ポイントの1つがどうも納得できない。それは契約書に第27条「日本経済の発展に寄与すること」という条項が追加されたこと。公募アイテムはエージェンシーが設定したうえで、応募者の中からエージェンシーが委託機関を選定する仕組み。応募する民間企業は自社の利益を最優先に追求し、日本経済の発展に寄与するか否かは二の次である。アイテムを設定するときに官側が検討すべきことを、なぜ応募した民間企業に責務を押し付けるのか、まったく理解できません。どうせ、事業仕分けにあいそうになったときの言い訳にするんでしょうが、お役人の浅知恵にはアホらしくてついていけません!!!

***

会社に戻ると、部署のアイドルからGODIVAのチョコをいただきました。嬉しいです。。。素直に嬉しい。。。たとえそれが義理チョコであったとしても。 でも、1ヵ月後のホワイトデーを考えると、ちょっと気が重い。何をお返しするのかすごく迷うし、もちろん大赤字。。。こういった悩みを抱えた男どもが世界中で何人くらいいるんでしょうね!? この面倒なバテレンの風習を日本に持ち込んだのは誰??
Posted at 2011/02/15 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

タイヤ一斉値上げ

国内で価格支配力が強いブリヂストンが、原材料費の高騰を背景に、乗用車用タイヤの価格を6月以降8%値上げすると公表。

乗用車タイヤ8%値上げ ブリヂストン、原材料高騰で

YOKOHAMAやTOYO はすでに4月に値上げを行うことをアナウンスしているので、相変わらず談合のような横並びの値上げ。どちらも夏のボーナス商戦がはじまる前に在庫一掃したいという魂胆がみえみえ。値上げ前にタイヤを発注しておこうかな???
Posted at 2011/02/13 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

通勤前の絶望シリーズ

面白画像集・・・自分の不幸さえも笑いものにする根性が素敵です。

「レカロシート盗難。」



「あ”~、やっちまった。天窓閉め忘れ。」


「目的地設定したいけど・・・。壊れてないか?」


「さて顔でも洗って・・・ヲイ、そこはベッドではないヨ」


「車で出発・・・できない orz」
Posted at 2011/02/13 02:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

アルミホイールのエア漏れについて

アルミホイールのエア漏れについてやっぱりというか、予想通りというか、積雪にはならず”みぞれ”だけでした(残念
せっかくスタッドレスに履き替えたのに・・・

3年前に1度使って倉庫に入れっぱなしだったタイヤのエア圧がほとんど減っていないのに感激!

社外品のアルミホイールは、新品でも ある割合でエア漏れをするものが存在します。
アルミを溶かして金型に流し込む時に空気が混入して巣穴(スアナと呼ばれる小さな穴)が発生し、
それがたまたまエア漏れにつながることがあるからです。

自動車メーカーはタイヤを装着したあと、手間と時間をかけてエア漏れのチェックをしているので
不具合品が出荷されることはありませんが、社外品はタイヤを装着した状態でのエア漏れの
チェックをやりませんのである確率で不具合品が存在します。

皆さんの市販ホイールはエア漏れしませんか~?
Posted at 2011/02/12 01:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation