横須賀には原潜基地周辺に、放射線量を測定するセンサーが設置され、その数値がリアルタイムで公開されています。それによると、今日3月15日の朝6時頃に数値が急上昇しているのが、はっきりとわかります。
自宅のすぐ近くのガソリンスタンドは昨日から売り切れ状態だったのですが、先ほどタンクローリーが到着して現在地下タンクへ補給中です。店舗や店の看板は照明を消しているのに、あっという間に大行列。いったい、どこで聞きつけて集まってくるのやら。 タンクローリーを追尾してきたんだろうか? メインストリートから離れ日頃通行量が非常に少ない閑散とした住宅街なので、数キロの渋滞はあまりにも不釣合い。いつ潰れるかという状態だったスタンドが大繁盛するというのも奇妙です。
1973年から配備が始まったF-4EJというご老体をいまだに現役で使っている航空自衛隊。そろそろ新機種が買いたいところで、アメリカは日本になんかF-22売らないといいだしてから、次期主力戦闘機選びの迷走が開始された。 F-35 ライトニング II、ユーロファイター、F/A-18E/Fスーパーホーネットが候補になったと思ったら、翌日にはF22ラプターの復活、F-15の延命という案も飛び出してきた。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |