• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ちんどん屋みたいなアルファード

ちんどん屋みたいなアルファードやたら目障りな灯火類の光らせ方。まるで珍問屋?エレクトリカル・パレード??パチンコ台???  もうちょっと色合いに統一感を持たせたイルミネーション・デザインにならないものか。まあ、素人が適当に色違いのLEDを光らせると、結果はこんなもんでしょうけど。 日本の工業デザインがいつまで経ってもデンマークやスウェーデンにかなわないのは、生まれ持ってのセンスのなさが原因なのでしょう(残念

それにしても緑色の自光式ナンバーに白色のナンバー灯ってのは、あまりに意味がない。
Posted at 2011/06/30 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

帰宅途中の事故現場

帰宅途中の事故現場最近、通勤中に事故現場に遭遇しない日がない(@_@)
太陽黒点の影響か??
Posted at 2011/06/30 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年06月30日 イイね!

オートバックスからの贈り物

オートバックスからの贈り物誕生月プレゼントがオートバックスから届いたので、もらいにいってきました。一切買い物をせず、誕生日ポイント300ポイント+粗品をただもらうだけ。帰宅中の通り道だったので、ささっとねw

せっかくだからとタイヤの見積もりをして貰いました。LE MANS4とearth-1、どちらも同じで1本あたり30135円でネットでの最安値の2倍強。やはりタイヤ購入はネットで購入という結論しか出ませんな。ごめん >> オートバックスさん 、そのうちオイル交換しにいくから許して!!!
Posted at 2011/06/30 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

レガシーは切り取り線付きのバンパーが標準なの?

レガシーは切り取り線付きのバンパーが標準なの?前を走るレガシーのバンパーに、なんか妙な見切り線が入ってるなー?? と思いきや、これはマフラー左右出し用の上級車種と型を共用化したために発生する不要な線ですね。 生産側の都合で、購入者が恥ずかしいことを我慢しなくてはならないような商品を押し付けるメーカーって・・・

コストダウンも大切ですが限度ってものがあります。自分だったら、こんな酷い仕打ちをするメーカーの車は、購入を遠慮したいです。だって軽自動車と同じ設計基準でしょ!?
Posted at 2011/06/29 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

3日連続の寝坊

3日連続の寝坊どうかしてる。。。たるんでいるのか、暑さで体が疲れているのかわかりませんが今日も寝坊してしまい、あわてて仕度してすぐに高速に乗りました。

今日もあちこちで事故だらけ。保土ヶ谷バイパスはもともと事故が多いのですが、当然のように事故発生中でプチ渋滞。その後はスムーズでしたが東名高速の先の方でも事故発生中なり。暑くて注意力が散漫になっているからでしょうか最近とみに事故が多いような気がします。

まさか、節電のため車のエアコンまで、温度設定を高くしているわけではないでしょうが・・・。

車のエアコンの場合、もっとも燃費を良くする方法は、内気循環設定、温度設定を最低(18度C)、風量も最低、これで寒くなったらOFFし、暑くなったらONするという使い方です。車のエアコンは設定温度を保つために、せっかく熱交換器で冷えた空気を作ったあとエンジンの熱をミックスさせちゃうんです。だからミックスさせない最低温度設定がいちばんエアコンの効率が高くなるわけです。せっかくのオートエアコンを完全手動で制御!(アホか?

人間にとっては決して快適な使い方ではないので、お勧めはしませんけどね。
これだけやっても燃費はちょっとしか良くなりませんから(爆
Posted at 2011/06/29 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation