前夜から大雪の予想とTVが騒いでいたのですが、どうせ温暖な神奈川は降ったとしても積もらないだろうとたかをくくっていました。朝起きて外をみたら、予想通りの雨。ニュースでは各地の降雪を報道してるというのに・・・。のんびり仕度して、そろそろ出勤と思った頃に霙が降り出したので、ちょっと嫌な予感がして、急いで後輪だけスタッドレスに履き替え、前輪はトランクルームに押し込んで出発。そしたら、どんどん雪がひどくなって、途中、フロントを大破したステージアにすれちがい、緩い上り坂でストップしたF50シーマに行く手を阻まれ、単独で転んだ中型バイクを横目で眺めつつ、いつもより1時間遅れで会社に到達。 もう5年も前のスタッドレスですが、さすがブリヂストン・・・性能劣化を感じません。
今日は年休消化のため一日休みを取って、午前中は床屋さん、午後はバレンタインデーのお返しを買いにデパートへ買い物。そして最後は五十肩のリハビリのために温水プールへ。軽く泳いで・・・と思ったのですが、肩が固まっていてまともに泳げません(恥。。。仕方ないのでウォーキング+腕回しという情けない運動を小一時間おこなって終わりにしました。佐島の丘にできたばかりの温水プールは、時間制限なしで350円とお得な料金設定。駐車場は1時間まで無料、最大500円と格安。難点はシャワールームにシャンプーがおいてないことですが、利用料金が安いので我慢しましょう。できたばかりなので設備は綺麗だし、地元の人にさえほとんど知られていないおかげでいつも空いているので軽く運動したい人にはおすすめです。これで日頃の運動不足が少しでも解消できれば良いな♪ ロケーションは湘南佐島なぎさの丘のほぼ頂上に位置して、相模湾が一望できますよ! 夕日が海に沈むロマンチックな場所だったりします。
わざわざ左右各2本出しにするのは、排気効率を考えてというより見栄えを重視しているという側面が強いはず。それなのに、コスト的要因でマフラーカッターのデザイン処理を省略しているから、鉄パイプをぶった切っただけのような処理になってしまっています。 マフラーの出口の部分が薄い材質のパイプなため、4本だしにも関わらず非常に安っぽく見えてしまうのがもったいないです。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |