• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

大分日帰り出張

大分日帰り出張昨日ですが、大分へ行ってきました。大分といえば、/別府温泉・・・と思うのですが、残念ながら日帰りです。出張先が大分空港から高速バスに乗り1時間もかかる場所だったので、自宅からドアトゥードアで片道6時間、現地滞在時間はたったの3時間。なんだかねぇ・・・

せめてもの救いは座席が往復ともクラスJであったこと。無料アップグレードしてくれたものですが、座席は快適、ただし、写真のコーヒーはいまいちでした。コーヒーを地上で入れてポットで飛行機に持ち込むので、ある程度鮮度は落ちているのは仕方ないですが、このまずさから推測するに、入れてから3時間以上たったものです。

マクドナルドを見習って新鮮なコーヒーを配っておくれ > JAL殿
Posted at 2012/04/12 23:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

子供社長と北朝鮮最高指導者 金正恩の共通点

トヨタの子供社長がまたとんでもない暴言を吐いた。

「いつの間にか誰のために、何のためにクルマをつくるのかという自分たちの使命を忘れていた」

社長といえども自社の製品を全否定するような発言は慎むべきところで、このような発言を繰り返す社長を制止できない役員達は何を恐れているのかバカ殿さまのいいなり。時代劇なら”殿ご乱心を!”とお説教の一つでもいう家老がいるのですが、トヨタには有能な役員が一人もいないようです。

この発言を聞いて、現在トヨタ車に乗っているユーザーはきっと悲しむでしょう。だって、つまらないクルマに乗っていることになりますから。トヨタの開発者にしてみれば面白いクルマより、売れるクルマ、儲かるクルマを設計するように上層部から指導され続けてきたので、いまさら何をかいわんやで、反乱でも起こしたいくらいでしょう。

バカ殿を祭りたてて、なんとか自分の地位保全と会社の体制を守ろうとしている役員以下の幹部達の構成はまるで北朝鮮を見るようで滑稽です。まあそれでも、日本の雇用を守り、税金を納めてくれるありがたい会社です。ついでにソニーを合併吸収でもしてくれれば更にありがたいのだが、そんな余裕はないでしょうね。

頑張れ、バカ殿様
Posted at 2012/04/11 00:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

風が強い日の海岸通り

風が強い日の海岸通り先日、強い風が吹いた日に、海沿いの道路はあちこちに砂山のような吹き溜まりができて、油断するとクルマの足元が救われるような状態でした。昔は松を植えて防風林としていたのですが、松くい虫にやられて、今はふきっさらしの場所が多いです。なので、風の強い日には、路面状態をよーーーく観察しながら走りましょう。。。
Posted at 2012/04/10 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

マナーの悪いラフェスタ

マナーの悪いラフェスタ信号で停車していたら、後方からクラクションの音が聞こえたので、振り返ってみたら2台後ろのクルマが、前のクルマにもう少し前へ出ろと合図していたのでした。あとちょっと前に進むと右折車線に入れて、私のクルマを含めて5台ほど追い抜いて、右折車線の先頭に出られるという状態だったのです。だとしても、そんなことでクラクションを鳴らすのは明らかにマナー違反です。それに、右折車線の先頭に出たとしても、信号が青になると同時に対向車も走り出すから結局右折できるのは、皆が走り去ってからなのです。

意味ないじゃん!! おばかさん!!!

周囲のクルマに不愉快な気分をばらまいて、誰も得していないということを理解できてるのかな??

マスクしていて顔はよくわかりませんでしたが黒いラフェスタなんてそれほど見かけないから、迷惑車両であることをしっかり記憶させていただきました(合掌
Posted at 2012/04/10 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

Honda CM「負けるもんか」に足りないクルマ

HONDAで忘れられないクルマといえばセナがドライブしたマクラーレン・ホンダ、乗用車だと3代目のアコード(リトラクトヘッドライト)、軽自動車だとHONDA Z(水中メガネ)を思い出すのですが、どれもエントリーされていないのが残念です。
関連情報URL : http://youtu.be/IQKfQIYzNbY
Posted at 2012/04/09 00:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation