午後になって会社から強制退去命令が出たため帰宅したら、先日落札したタイヤが届いてました♪
改札はあるような、ないような・・・ほとんど出入り自由な秩父鉄道の駅ですが、出たところで駅周辺にはなにもありません。ミスドとかコンビニとかがない駅前は物静かな佇まいで、時代をトリップしたような気分になります。
先日埼玉に出張したときに乗った秩父鉄道。昔首都圏で使われていた電車を下取りして使っているらしく、数種類のボディーを見かけました。停車後に床下でエアーコンプレッサーが動くとともに、大きな音と振動が感じられ、なんともレトロな雰囲気。昼間だと1時間に2~3本しかないダイヤなので、待ち時間がすごく長く感じます。もちろん単線なので、すれ違いはホームでしかできないローカル電車でした。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |