いかにも湘南という風景、、、朝の通勤時間帯にこのように道をふさがれるとイラッとしますが、湘南の夏の風物詩なので仕方ない。海沿いの道は夏休みに入った学生のおかげで渋滞し、いつもより通勤時間が30分も余計にかかるようになってしまいました。。。1か月の我慢なり。
最近大黒PAで爆音のおばかさん達(無駄に高出力の音響装置を搭載したベイブリッジ仕様)をみなくなったのですが、みなとみらいの一般道路で発見。 やはり通行人、通行車両にとって迷惑このうえない雑音でしかなかった。 頼むから誰もいない田んぼの中でやってくれ。
スカイラインのエンジンルームから”ミャーミャー”と猫が鳴くように聞こえていた音はオルタネータとテンションプーリーの交換によって静かになりました。またエアコンをONにするとブーンという音がしていたのですが、それもなくなりました。ずっとコンプレッサーの不出来を疑っていたのですが、プーリーの問題だったようです。K13から乗り換えると固めのはずのV36の足回りがとても柔らかく、ハンドリングもダルに感じます。ボディーの重さというのは乗り心地の高級感を増すのに重要な役割を果たしているということを思い知ります。その代償として燃費の悪化があるわけですが、、、
オルタネータ交換のためスカイラインをディーラに預け、今日は代車生活です。受け取ったのはK13マーチ。アイドリングストップなし、マニュアルエアコン、インテリキーなしというローグレードなので、どうということがない無印的なクルマですが、卸したて(オド1300km)のため新車の匂いがプンプンします。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |