愛妻と二人で上野の都立美術館へ。目的はフェルメール「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞するためでしたが、美術館前には行列ができていて、最後尾には入場まで50分待ちの看板がみえ、あえなく断念。くそ暑い中50分も待てませんよ! 仕方ないのでアメ横でシコタマ海産物を買って帰りました。高速代のもとはとれたかな!?
不具合により中止されていたサイバーナビの地図全更新が再開されたので、さっそくダウンロードしようとしたら、ダウンロードを予約することしかできず、しかも2週間先まで予約いっぱい。。。なんてこった!
昨年に引き続き年齢時定期健診のレントゲン検査にひっかかりました。昨年は食道の近くに影があるということで紹介状を書いてもらって総合病院でCT検査をしたのですが、結果はセーフ。
衝突したトラックの運転手は渋滞で停車しているクルマに気が付かなかったとか。ありえん!!|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |