• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

峠の釜めし

峠の釜めし峠の釜めしで有名な横川サービスエリアは店内に電車があって、その中で弁当を食べることができるという面白い場所です。
Posted at 2012/08/25 21:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

軽井沢銀座は人でいっぱい

軽井沢銀座は人でいっぱい東京の銀座よりも混んでいませんか!? 暑いし!!! 軽井沢が避暑地っていうのはいまや嘘です。
Posted at 2012/08/25 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

浅見光彦の愛車

浅見光彦の愛車軽井沢に浅見光彦の家を発見、そこの車庫には愛車のソアラが収まっていました。この立派な家は会員になると一泊7000円で宿泊させてくれるそうです。
Posted at 2012/08/25 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

長野旅行 3日目

長野旅行 3日目2泊目は居酒屋に行きたいというので上田駅前の東急インに宿泊して笑笑で夕食。旅行に来たのにチェーン店に入るというのはちょっと気が引けましたが価格の安さに負けました(爆

写真は二日目に立ち寄った白糸の滝。コンデジで撮影したのですが一応セオリー通りにシャッタースピードを落として撮影してみました。コンデジでマニュアルモードを初めて使ってみたのですが、なんとなく雰囲気は出てますよね!?

3日目は11時にホテルを出発し、どこにもよらず高速に乗りました。横川サービスエリアで峠の釜めしを買って、Uターン渋滞が始まる前に関越の起点の練馬に到着。渋滞に巻き込まれることなく15時に自宅に到着しました。
Posted at 2012/08/19 19:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

長野旅行 2日目

長野旅行 2日目長野での1泊目は嬬恋温泉というひっそりとした温泉宿に飛び込みで宿泊。夏休み中なので有名な温泉宿はどこも予約でいっぱいなのですが、無名な宿には空きがあるようで宿泊場所がみつからないということはないようです。2日目は浅間山の近くにある鬼押出しという観光地をめぐり、軽井沢銀座を散策。本物の銀座よりも人ごみは多いくらい混雑していました。面白いのはほとんど買い物する人はいないこと。ブラブラと歩いてアイスクリームを食べるだけという人が大半なので、ここにあるおしゃれな店はほとんど儲かっていないでしょう。その割には軽井沢駅周辺は大渋滞しているという不思議な観光地だったりします。ここは避暑地のはずなのですが、日中は32℃にもなり陽射しも強く、真夏は涼しく快適とはいかないようです。これも地球温暖化の影響でしょうか!?
Posted at 2012/08/19 19:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation