土用の丑の日には間に合いませんでしたが鰻を久しぶりに食べました。 普通のお店だと3千円くらいする状況ですが、すき家のそれはなんとたった1180円。 焼き立ての香ばしさはないけれど肉厚で柔らかくて美味しかったです。これで肝吸いがつけば満足度120%ってとこです。
夫婦仲良く映画鑑賞、その最中にクルマも青プリウスPHEV君と仲良く充電中。
草津温泉へいこうとドライブ計画を立てていて気がついたのは、NEXCO東日本エリアの急速充電器の少なさ。途中高速から降りて充電するはめになりそうです・・・
ディーラへ整備に出すたびにハミタイ疑惑を受け、定規と糸で計測されるのに辟易したので、やむなくフェンダーアーチモールを貼りつけました。 ボディーサイドの空気の流れを乱すことで空気抵抗が大きくなり電費がダウンするかも!? 唯一の救いは意外と目立たないこと。下品にならなくてよかったv|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |