午前中に不動産デベロッパーと打ち合わせをしたあと、妻が何かおいしいものを食べたいというので、葉山牛のステーキレストランでランチ。 上質な霜降り肉を贅沢に使ったミニ懐石をいただき、すっかりご機嫌。。。週末の家族サービスでした。
目の前で巻き込み事故がありました。
1泊2日 500キロの草津温泉旅行からの帰宅途中、三芳PAでの急速充電完了直後の一コマ。ガンガン走ったわけではないのですが、長時間連続走行していたのでバッテリー内の化学反応による熱が蓄積したのでしょう。 こんな状態でも急速充電が途中でストップすることはなく30分間フルに充電できちゃいました。 ヤバクネ?? > リーフの開発者さま|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |