上信越自動車道はいままでSA・PAはおろかインター周辺にさえ充電スポットがなく、EVを拒絶したような高速道路だったのですが、横川SAと東部湯の丸SAなどに急速充電器が7月24日に設置されて、EVに優しい高速道路に変身。 接続される長野自動車道や北陸自動車道などにも充電器の設置がすすみ関東から長野、新潟方面へ安心して出かけられるようになりました。
高齢者用施設に転居した叔母に会うために長野へリーフで行ってきました。 行きは昨年末にスキーへ行くために通ったルートで、実はあえなく撃沈(電欠)した苦い思い出のあるルートです。悪夢のような外気温マイナス2度での電欠から1年も経過していませんが、急速充電スポットが複数個所に追加され電欠の恐れなく安心して走行することができました。
葉山での飲酒運転による死亡事故、憤りを覚えるほどの大変残念なニュ-スです、、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 地元では有名なVIP族の悪質ドライバーで、私自身この連中にあおられた経験があります。あおり運転が当たり前、すきあらば追い越し禁止区間でもどんどん追い越していく連中です。
車検まであと半年ありますが、今週末の長野旅行のために無料クーポン券を使って地図更新をしてもらいました。 2015年7月にリリースされた地図で、前回地図なしで走行して難儀した圏央道も全線入っています。これで新しく開通した高速道路でも迷子にならず充電の不安なく走行できそうです。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |