• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

マイクロソフトの甘い罠~WIN10よおまえもか

過去を振り返るとマイクロソフトのウィンドウズはいつもβ晩のリリースから始まる。
 WINWOWS 2.0, 3.1、95 、(97)、XP、VISTA、7、8、、、
過去最新OSを導入して、そのたびに不具合に泣かされてきた。

マイクロソフトの新製品は半年くらい致命的なバグが治らずサービスパックとするバグフィックス版がリリースされるまでは安定して動作しないことをしっかりと体験してきたはずなのに、WIN7からWIN10に無料でバージョンアップできるという甘い言葉に誘われてなんの疑いもなく導入してしまった。導入直後は操作方法の変更に戸惑いつつも、レスポンスが若干よくなり、安定して動作していましたが、やはり落とし穴はありました。

いつくか発見したバグのうち、致命的なのは動画編集を行うと、RAM上に展開しているはずのディレクトリ構造など高速化に必須の情報が破壊されて極端にレスポンスが劣化すること。 暴走することはないのですが、一度そういった状態になると再起動しない限り復活しません。 

ネットサーフィンをしている程度ならWIN10の不具合は現れませんが、ややヘビーな処理を行わせるといきなり鈍足PCになってしまうので、大切な情報の処理を行わせるのは危険な状態。

またマイクロソフトに騙された! 

【教訓】
 マイクロソフトの新製品に飛びついてはいけない。  ← 約30年前からの常識ですがw

Posted at 2015/08/09 19:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

充電器利用回数とEVの普及の関係

充電器利用回数とEVの普及の関係充電インフラはここ数年で格段に進歩しましたが、肝心のEVは相変わらず低迷しています。毎月自動車全体では30万台程度販売されているなか、ここ数か月リーフは千台以下しか売れていないのでパーセンテージにすると全体の0.3%程度しか売れていないことになります。8000万台の国内保有台数に対し、リーフの累積販売数は3万台ちょいなので普及率にしたら0.03~4%になります。
そんな中、NEXCO中日本が急速充電器の利用回数の推移という興味深いデータを公開してくれました。 こちらは急激に増加しつつあることがわかります。台数の伸びに比べて急峻なカーブになっているのは、高速道路に設置されている充電器の台数が増えていることが主要因ですが、確かに高速でリーフを見かけることが多くなりましたね。 

走行距離の短さというEVの弱点をはねのけてたくましくも遠くへ出かける方が増えていることに対し、祝杯をあげたい気分ですね♪
Posted at 2015/08/04 20:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

Android Ver UPのメリット

Android Ver UPのメリット先日スマホのOSをバージョンアップしたのですが、スマホ本体の使い勝手はほとんどないといって良い。 大きな変化があったのはペアリングしているSmartWatch3の表示内容です。 スマホの更新でスマートウォッチに変化が起きるとは予想していなかったので、気がついたときには驚きました。 時計アプリの進化に電池容量が追い付いていないのが残念なところですが、韓国LGのセラミックセパレータの特許技術を日本の電池メーカー各社はこぞって購入したようなので、あと数年で容量は倍増され電池容量の問題は改善されるはずです。
Posted at 2015/08/02 23:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 456 7 8
9101112 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation