• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

TOTO BIG 当選!!!

TOTO BIG 当選!!!TOTO BIG はJリーグ14試合の勝ち負けをコンピュータに予想させるシステムなので、絶対に当たる気がしません。 初めて買ったときには14試合すべてはずれという奇跡的な惨敗。 全試合はずれってっていうのはある意味すごいと思うけど、もちろん当選金はありません。 この結果に辟易してその後買うことはなかったのですが、繰り越し金額が10億円を超えたという売り場のおばさんの声に引き寄せられ、性懲りもなく2回目の購入をしてみました。 一口300円ですから神社にお参りに行って運勢占いをするような感覚ですね。

まったく期待していなかったのですが、なんと14試合中10試合があたり、5等当選でした。
払い戻し金は1等6億円に対して1710円と微々たるものですが、なんだか嬉しい!!!

いやー次は6億円当たる予感がしてきました(爆
Posted at 2017/02/24 21:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

無精者にピッタリの散水ホース

無精者にピッタリの散水ホース花壇にちょっと水を撒くだけのためにリールに巻かれたホースを引っ張り出し、水やりが終わったらリールにホースを巻き戻すという当たり前の作業ですが、乾燥しやすいこの時期だと毎日やらなければならず面倒です。 ホースのひび割れが目立つようになったため、新兵器に交換しました。スパイラルホースあるいはコイルホースなどと呼ばれる製品ですが、このホースは使い終わったら巻き取らずほったらかしでよいという素晴らしさ。

蛇口部分にテンションがかかり樹脂製のコネクタだと壊れてしまう可能性があるため、念のため金属製のものに交換しておきました。 これで寒い朝の水やりが楽になりそうです。
Posted at 2017/02/13 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

6万円のサウンドシステムが500円

カーオーディオに興味のある人ならサウンドシャキットという音響システムを一度は聞いたことがあるはず。試聴して音の激変ぶりに感動し購入を検討したが価格にたじろぎ泣く泣く諦めた人がいるかもしれません。そんな人にはスマホのアプリをお勧めします。

サウンドサイエンス社 音質改善アプリ UBiO

プレイストアで500円と安いのでスマホの音楽再生アプリとして買っても損しないと思います。音質改善の仕組みは難しいので割愛しますが、原音にはない倍音成分を付加することで、ショボいスピーカーでも低音と高音が良く聞こえるように感じ、結果として原音というより“生音”に近い音楽を楽しむことができます。

残念なのは再生できる音源、エンコードが限られていること。個人的にはハイレゾ音源ばかりダウンロードしてしまったので、再生できない楽曲が多いのが致命的です。一般的なMP3はOKなのですが、原音を追求した高級オーディオとは志向する世界が異なるので特性的に合わないかもしれません。今のオーディオがイマイチでお金をかけずに音質を改善したいという方にお勧めします。

サラウンド機能、イコライザー機能など従来専用のDSPがなければできなかったデジタル処理がスマホのアプリで実現できてしまうことに技術の進化を感じます。
Posted at 2017/02/11 20:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

利用をためらう充電スポット

利用をためらう充電スポットマリーアントワネット展を見たいとの要望を受け六本木ヒルズに行きました。そこの地下駐車場には急速充電器が設備せれているので都合がよい。地下一階の車寄せ近くはテスラチャージャーがあり充電中でした。さすがIT企業が多く入るヒルズですね。駐車場入口がたくさんあって分かりにくいのですが目指すNCSの急速充電器はP2の地下2階にありました。驚いたことに駐車しているクルマは超高級車ばかり。みかけるのはフェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイス、ポルシェなどで国産車はほとんどありません。国産の大衆車に乗っているのが恥ずかしいと感じるほど。それでも充電しないと帰れないので我慢して利用させて頂きました。

駐車場の利用料金は30分300円と高めですが、ビル内のレストランを利用したら3時間無料。その代わり利用したステーキレストランではテーブルチャージ300円/人徴収されたのでお得感は全くない。ビル内のレストランはどこも高級店ばかりで、価格もそれなり。

スーパーカーを見学するには楽しい場所かもしれませんが心理的に敷居の高い駐車場でした。
Posted at 2017/02/09 15:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

河津桜満開

河津桜満開京浜急行の三崎口駅から三浦海岸駅の間に植えられている河津桜が満開になりました。青空にピンクのコントラストが映えます。まだ肌寒い季節ですが、お散歩しながら花見して気分をリフレッシュしましょう。
Posted at 2017/02/08 10:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation