切羽詰まらないとやらない性格は小学生のときから変わらず。ようやく重い腰をあげて年賀状を書く決意をしたがプリンターの電源を入れたらエラー表示が出て使えない(汗。年に数回しか使わないのに肝心なときに故障するとは。。。エラーコード(6C10)をネットで調べてみたら、パージユニットという廃インクを回収する機構の修理が必要で1万円ほどの費用がかかるとか。3万円位で購入したプリンタの修理に1万円もかけられないし、今使えなければ意味がない。慌てて買い替えるか自力で直すかの選択に迫られ気合いで直すことにした。直らなかったら今年の年賀状は無しだ!
毎年恒例の三崎マグロ祭り ビックセールへ買い出しに出掛けました。マグロのブロックなど年末年始の来客用、今年はイクラが高いですね。海産物を大量に買い大型冷蔵庫の冷凍室が満杯です(+_+)
知り合いが我が家の孫へどうぞと大量にオモチャを持ち込んできた。まだ二歳にならない子供にラジコンカーはどうかと思うが、それ以上に納得できないのはリモコンが一つもないこと。単なる置物というよりゴミ同然、不要品の処分に困って持ち込んだようなものですね。引き取り拒否するのは申し訳ないような気がしていただきましたが、最終的にはゴミとして処分するしか無さそうです。
妻と映画を見に行った先でちょっとしたトラブル発生。ポップコーンとジュースを買って着席しドリンクホルダーに置こうとした瞬間にジュースが爆発。手に持った透明な樹脂製のカップを見ると、縦に裂け目ができてジュースが駄々漏れ。慌ててジュースを持ったまま席を立ち、席周辺の清掃を依頼した後、売店にクレーム。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |