• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

自動運転への過信

自動運転への過信先日北米で自動運転中のモデルXが中央分離帯に突っ込み大破して話題となったが、今回は東名高速において事故を起こして停車中のバイクにモデルXが突っ込んだ。自動運転中か否かはわからないが登録台数が少ないクルマだからニュースになると目立ちますね。

現実世界において事故の形態は様々で、それら全てに対応する自動運転システムが開発されるのは当分先なのであろう。ドライバーにシステムを過信させないような啓蒙活動が必要ですね。
Posted at 2018/04/30 16:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

ネットワークダウン

ネットワークダウン自宅のWiFiが調子悪い。

やたら回線速度が遅かったり途切れたり繋がらなかったりしてイライラします。

無線ルーターの問題なのかサービスプロバイダーの問題なのかの切り分けが難しかったのですが、最終的には接続事業者に電話して復旧を依頼しました。不具合の原因は屋外コネクタの腐食による接触不良でした。導入してから17年も経っているので寿命だったのかもしれませんね。

これでゴールデンウィーク中にアマゾンプライムで映画を満喫できます。修理が間に合って良かった。

復旧したとはいえ回線速度は相変わらず遅い。今時の光回線なら300Mbps位出ているそうですが、j-comのFTTNのせいか10Mbps位しか速度が出ません。レスポンスも悪いのでネット環境としては明らかに時代遅れ。光に乗り換えるべきところ手続きが面倒なので放置してましたが、そろそろ我慢の限界かも!?
Posted at 2018/04/28 13:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

自宅の収納用具に凝る⑤

自宅の収納用具に凝る⑤冷蔵庫に缶ビールは描かせない(笑

キャディーくるくるというアイディア商品で乱雑に格納しがちな缶ビールを整頓。

手が届きにくい冷蔵庫の最上段の奥を有効利用できるのがありがたい。缶ビールが庫内の一等地を占有しないので奥様にも好評です。
Posted at 2018/04/28 14:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

自宅の収納用具に凝る④

自宅の収納用具に凝る④ティッシュBOXを使いやすい場所に留めておくことができる”どこでもティッシュBOX”というのを買って見ました。ドラえもんみたいな名称ですが意外と便利なので、さらに追加発注します。一個490円なり。
Posted at 2018/04/28 13:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

FAXの修理

FAXの修理神奈川県のEV・FCV認定カード申請のためFAXを送ろうとしたら、送信途中で紙がつかえてしまう。あ~、、、お前もか! 最近家電が壊れてばかり。

ローラーを掃除しても変わらず寿命か?と一瞬考えたが、紙が滑る部分をよーく観察すると、何か硬い塊がありこれが紙送りの邪魔になっていることが判明。おそらく糊か接着剤ですね。家族の誰かが切り貼りした紙を送信したのでしょう。

塊は水ぶきなどでは全く取れないので、マイナスドライバーで削り落とし修理完了。

誰だ、糊が乾かないうちに送信したのは(渇
Posted at 2018/04/24 16:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation