かれこれ約二時間停電してます。オール電化住宅だと何もできないのでコンビニで食材を調達してリーフの中でテレビを見ながら復旧を待ちます。こんな時にV2Hがあれば良いのですが、原発事故での計画停電以降停電はほとんどなかったので設置をしませんでした。
自宅から近いのになぜか一度も入ったことがなかった新江ノ島水族館に家族でいってみた。水族館としては可もなく不可もなくといったレベルで特段に驚くような施設ではないが、綺麗な建物でロケーションは最高、デートには良いかもしれません。また子供達はイルカショーに大興奮でした。
神奈川県が発行しているEV・FCV認定カードは県営駐車場で割引があり持っていて損はないのですが、前回作成したカードは有効期限切れで使えなかった(>_<)
ようやくe-NV200に40kWhのバッテリーが搭載されたが、売る気ないよね?といいたくなるようなマイナーチェンジ。
F1を見慣れている人にとって、マシン性能に差がなくて音が静かなフォーミュラEは迫力や面白みが少ないと感じるのでは? 順位やラップタイムよりも画面に表示される各車の電池残料が気になって仕方がないのはEV乗りの”さが”かも。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |