ウサギに噛られた本革ソファーを修繕しました。みんカラでステアリングなどの革の張り替えを行っているファーストさんに革と接着剤を譲っていただきました。ちょっと色が合っていないのはご愛敬。どうせまた噛られるんだから細かいことは気にしないw
家の蛍光灯が切れるタイミングでLED化を行っているのですが利用頻度の低い脱衣場にある洗面ユニット内蔵蛍光灯は交換できずにいました。ようやく点灯しなくなったので置き換え工事を実施した。安定器とグローランプを切り離し直結にし予め買っておいたLEDランプをつけるだけなので工事は簡単。三回目なので慣れたもんです(厳密にいうと電気工事士の資格が必要)。
リビングに設置した55インチのテレビが故障したので、客間に置いてある32インチのテレビで代用しているのですが、ちっちゃ過ぎて見る気がしない。慣れとは恐ろしいものだ。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |