• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

今年の勝負銘柄

今年の勝負銘柄株価は絶えず変動するので、下がったら買い、上がったら売りが基本。また決算前に利益を予測し市場の期待以上に利益を上げていそうな会社を探しだし、決算発表と同時に売りを仕掛けるというパターンも良いだろう。単純にこの会社は将来性がありそうだからと株を買うと大抵は損をする。なぜならそういった素人投資家の心理につけこんで儲けているプロの餌食になってしまうから。さらに買い難いのが高値を更新し続けている株である。

今回勝負銘柄に選んだのは、今までだったら絶対に手を出さない市場で割高と言われているアマゾン株です。チャートはずっと右肩上がりだからいつ暴落しても不思議ではない。利益率は2%程度しかなく儲かっているとは言い難いし、上がりきった株だから専門家は反対するだろう。

ただ、利益率が低いのは先行投資がベンチャー企業並みに大きいからであり、まだまだ成長途上の会社と見るべきと考えた。アメリカでは強すぎるアマゾンに対する風当たりが強くなりつつありますが、それでも貪欲に事業領域を広げるアマゾンにかけて見ることにしました。

今年のクリスマス資金はアマゾン株で捻出できるかな!?
失敗したらクリスマスプレゼント、ディナーなど一切なしの貧乏家族になります。その時には笑ってやってください。それすらネタにする余裕があるかどうかはわかりません(汗

久しぶりの勝負銘柄、果たして吉と出るか凶と出るか!?
Posted at 2018/07/02 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

充電カード再発行

充電カード再発行充電カードを紛失した。どこに落としたかはだいたい見当がついたのですが探すのが面倒なのでセンターに電話して再発行を依頼しました。

再発行を依頼すると紛失したカードは使えなくなり、手数料1500円(税別)がかかります。

二週間位かかると言われたが、もっと早く出来るだろうと見込んでいました。

ところが郵送で自宅に届いたのは10日後。届く迄の間、急速充電はビジターとしてその都度課金となるという事で、ひたすら外出を我慢の日々でした。長かった、、、

カードによる認証以外で、もっとスマートなユーザー認証ができないものか?

急速充電器とクルマはCAN通信しているから車両IDを認識できるし、スマホのアプリはユーザー登録しているからユーザーIDを読み出すことが可能である。従ってスマホ→ナビ→充電コントローラ→急速充電器 とデータを受け渡すことが可能なんだから、わざわざカードによる認証なんて行わなくても同様の認証が可能なはずなのである。

あるいは最近のスマホはFELICAに対応しているのが多いからスマホを充電カードとして使えるようなアプリがあってもよかろうかと思う。

充電認証の多様化に期待したい。
Posted at 2018/07/02 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation