日産本社で配布されたパンフレットを見る限りバッテリー容量以外に目立った仕様向上は見当たらない。Gグレードで比較すると約70万円価格差をどう見るかだが、航続距離が伸びてパワーが上がったとしても個人的には割高と感じる。それは40kWhで特に不満がないという実利用の裏付けがあるからだが、100kW充電器が普及したらe+が欲しくなるだろう。
バーゲンセールに釣られた嫁と娘のドライバーとなり御殿場プレミアム・アウトレットへ。最大70%オフというのは確かに得なのだろうが衣服に全く興味がわかない私は現地で別行動(爆
日帰り温泉のために箱根へ。自宅から片道約100kmなので満充電にしておけば経路充電なしで帰ってこれると思ったが、あえなく撃沈。5名フル乗車、外気温が低く暖房が活躍、ハイペースでの山登り など悪条件が重なったとはいえ、ちょっとガッカリ。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |