彼女にフラれてしまいGT-Rに取られた大坂なおみversionですがリーフにあっても良いじゃないか? ということで作ってみた。ANAのステッカーを貼っただけですけどねw
重い腰を上げて確定申告書の作成、毎月きちんと整理していれば簡単なはずですが一年分貯めた領収書や伝票があり約6時間かかって申告書を作成。提出しに税務署へいくと駐車場は入場するための待ち行列ができていましたが、隣の急速充電スポットにさらりと駐車。相談コーナーに並ぶ人々を横目に見ながらあっという間に提出完了。昨年は本人用控えの持参を忘れましたが今年は抜かりなく受領印を押してもらいました。税務署の滞在時間は約五分でしたので大して充電してませんが、もともと充電率60%以上あったのでさっさと強制終了。40kWhリーフに買い替えてから走行距離に余裕ができたので30分間充電するのは随分と減りましたね。
リコールのお詫びとしてクーポン券が貰えると説明され、販売会社で送付先等を記載したので手続きは終了したと勘違いしていました。日頃からダイレクトメールの類いはほとんど開封せずゴミ箱行きですが、溜まったメールを整理して、日産からのをたまたま開封したらクーポン券を貰う為の手続きが書いてありました。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |