• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

市販車最速の走行動画

ニュルブルリンクの市販車最速の座をシビックから奪い取ったメガーヌRSの動画が格好良い。大きな画面のテレビで見ると自分で運転しているような気分になれます。
Posted at 2019/05/23 14:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

プリウスのペダル踏み間違い事故多発理由は?

プリウスのペダル踏み間違い事故多発理由は?公園の砂場にプリウスが突っ込んだ二日後に同じようなペダル踏み間違い事故が発生している。

料金ゲートで一時停止し、精算中にブレーキペダルから足が離れクリープで動いたのであわてて停めようとしたらアクセル全開で急発進したようだ。注意1秒、怪我一生。。。

きちんとサイドブレーキをかけるか、シフトをパーキングにしていれば確実に避けられた事故ではあるが、ちょっとした油断なのだろう。

もしもプリウスにe-pedalが装着されていれば事故は避けられていたかもしれない。

衝突事故を軽減するデバイスは数多く登場したが人間のポカミスをカバーしてくれるシステムは存在しない。ポカミスを発生させない仕組みとしてe-pedalを評価してよいのではないだろうか!?

事故が起こる状況になるべく近づけさせない仕組みづくりが大切なんだとも思う。プリウスの場合、パーキングスイッチはシフトレバーから少し奥のボタンスイッチ、サイドブレーキは足踏み式で、どちらも横着者にとっては面倒な操作となる。プリウスは安全のための操作を”面倒”と感じさせてしまうマンマシンインタフェースに重大な欠陥があるのでは?
Posted at 2019/05/23 12:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

ジャガーI-PACEを見て足るを知る

ジャガーI-PACEを見て足るを知るジャガー初のEVはかなりテスラを意識して作られたようだ。テスラ モデルSとほぼ同じ容量のバッテリー(90kwh)やモーター(2個)を搭載して、少しだけ価格を安く設定している。WEBカタログを眺めているとだんだん欲しくなって来るが約1000万円の値札を見て現実に引きずり下ろされる。

そう、ジャガーとは住む世界が違うんだ、、、とね。

リーフで何が不満なの?と自分に問いつつ、足るを知るという諺を呟いたのでした。
Posted at 2019/05/21 14:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

充電はe+より満足度が高い?

充電率24%から新型充電器(70kw)で30分充電したら79%に復活した。充電電力量は22kwhと推測でき走行距離に換算すると約150km分です。

もしe+だったら更に充電電力量は多くなるはずだがSOCの表示は60%に達するかどうかだろう。その程度だと物足りなくて更に継ぎ足し充電をしたくなるのでは?
30分の急速充電後の満足度は40kwhのリーフの方が高いと思うのは負け惜しみだろうけど30分で約80%となるのを当たり前と考えるユーザーが多いような気がする。

満足度はさておきe+には100kw以上の充電インフラが必要ではないだろうか??
Posted at 2019/05/20 15:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

当分行けない😭⤵️⤵️

当分行けない😭⤵️⤵️夫婦でちょっとドライブという時、ほとんどの場合目的地は箱根になります。そして箱根へ行ったら必ず立ち寄るのが大涌谷なのですが、警戒レベルが上がり再び立ち入りとなってしまいました。先週金曜日に行ったときには特に変わった様子はなかっただけに驚いています。

とっても残念な出来事ですが、自然と戦うことはできないので規制解除を待つしかありません。。。
Posted at 2019/05/20 01:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation