先日グローバルで1.2万人の人員削減を発表したが株価は反応せず。大規模なリストラ発表に反応して株価が上がるのが通常だが、失望売りにさえ感じる。いっそのこと韓国からインフィニティ事業を撤退させたら株高になるかもね。
いつもならタイヤ購入に1ヶ月以上かけてじっくりと探すのだがタイヤの減りの早さに気がつくのが遅れ、気がつけば法定点検直前。あわてて選んで好みに合わないタイヤだと困るのでつなぎの中古タイヤを手配した。
コンチネンタルタイヤには残溝確認の為のインジケータが2種類存在する。
自動ブレーキ、正確には衝突被害軽減ブレーキについて雑誌の比較テストがあり各社の性能が一目瞭然。そこで目立つのはトヨタセーフティセンスのだらしなさ。時速40kmなら止まり時速50kmだと衝突するのがプリウスの自動ブレーキ、他社はきちんと停止できているのに何故??
直会(なおらい)というのは、要するに打ち上げです。お祭りにかかわった人々へのねぎらいとお礼の意味をこめて料理を振る舞うのが習わし。準備は役員の奥様が主体、町内会費を使って飲み食いするのはちょっと抵抗があります。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |