• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

二週連続 中華街で食事

二週連続 中華街で食事中華街は大通りから外れると激安の店がたくさんあり、最近の相場はセットメニューで900円位。競争が激しいためか、はたまたデフレのせいなのか年々相場が下がっています。
バーニャンよりも安くてボリュームがあるし美味しいので横浜近辺に立ち寄った時には大抵中華街で夕食を済ませます。

中華街パーキングには急速充電器が設置されているので有難いのですが、30分で食べきるのは女性には難しいかも。私は先に駐車場に戻ることが多いのですが、一回も充電待ちの方に遭遇したことがありません。近くのみなとみらいにはリーフがたくさん走っているのですが、ほとんどの方がグローバル本社で充電するのでしょうね。
Posted at 2019/09/17 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

リーフの謎 その33(インテリジェントルームミラー編)

リーフの謎 その33(インテリジェントルームミラー編)インテリジェントルームミラーをONにすると右上にアイコンが表示される(赤丸内)。ルームミラーモードと区別するための表示らしいが、一体何の図形なんだろう?

1年間考え続けているのですが未だに解読できません。どなたか何の形を模したものかご存知でしょうか?
Posted at 2019/09/17 00:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

廉価版のV2Hってないの?

廉価版のV2Hってないの?台風15号が関東で暴れてからまもなく一週間、いまだ30万軒近くが停電していて完全復旧は二週間後らしい。東電は一万人以上の作業員を投入して復旧工事を行ってくれているが被害が大きすぎた。幸い我が家の真上を通過してくれたおかげで被害がなかったが、少し西寄りを通過していたらと思うとゾッとする。

停電に備えてV2Hを導入したいと常々考えてはいるが導入コストが高くきめあぐねている。本体価格30万円、工事費10万円で40万円ってとこかな?? せめて総額20万円以下になってくれると良いのだが、、、

台風による長期停電が避けられないのだとしたら公共サービス施設にV2Hの設置を推進して、機器が大量に売れることでV2Hの販売価格を下げられる様に政府が主導して欲しいものだ。
Posted at 2019/09/14 15:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月13日 イイね!

面倒な社会

台湾旅行に備えてポケットwifiを手配しました。手持ちのスマホは海外ローミングできるけど事前に所定の手続きしておかないとパケット料金が高くつく。また嫁の格安スマホは別の事前手続きが必要で自分では手続きするのを放棄している。面倒なのでネットでポケットwifiを手配しました。朝5時の出発便のため空港では入手できそうになく送料無料で自宅に届くサービスは有難い。

テレビでは電子マネーの特集が騒がしい。けれど知らない情報も多く複雑な仕組みに辟易する。
例えばSUICA、JREポイントなんて知りませんでしたよ。もっと早く教えてくれればポイントが相当貯まっていたのに、、、。そもそも電子マネーはあまりにも種類が多すぎるうえ、還元率がマチマチ、しかも登録するクレジットカードや利用店舗によって還元率が異なるなど複雑怪奇。さらに導入キャンペーンが打ち上げ花火のことくあちこちで実施されているのにもうんざり。

電子マネーを最も有効に使う方法を自動的に判別してくれるアプリを作ってくれませんかね!?

電子マネーの利用は便利でお得になるはずですが、余計に面倒な社会になっただけに感じ、買い物する前に疲れちゃいます。
Posted at 2019/09/14 14:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

浴室の混合栓の修理 その1

浴室の混合栓の修理 その1先日洗面所の混合栓の水漏れを修理したが、今度は浴室の混合栓から異音のため修理しました。前回と同様に交換用カートリッジを手配したら2種類のカートリッジが送られてきた(画像)。浴室用は出水経路が2つあるため構造が複雑になっているようだ。

とりあえず温度調整用のカートリッジを交換したら異音は止まったが、蛇口切り替え用のカートリッジ交換につまずいた。カバーナットが固着して外れないのだ。

力一杯回すとナットを舐めるか配管に負荷がかかって壊れそうなので一時撤退。

固着しているカバーナットを緩めるためのスプレーを手配しました。
明日届くかな?
Posted at 2019/09/12 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation