外気温3℃と最低気温を観測、メーター内に雪マークが表示されました。今シーズンは暖冬と予測されているためスタッドレスを用意してません。これ以上寒くなりませんように(懇願
トヨタ初のBEV(レクサスUX300e)の技術資料が公開されたが、よほど慌てて設計したのかガソリン車からプラットフォームを流用している。まあそれは日産リーフも同じだからあえて文句を言う筋合いでもないが、EV専用プラットフォームのテスラ、メルセデス、VWなどには遅れをとっていることは間違いない。スケートボード型プラットフォームにすれば車種展開が容易になり開発コストが削減できるのだが、1車種しかださないならガソリン車流用の方が安上がり。トヨタは当面EVを沢山は出さないという宣言と見ることもできる。
リチウムイオン電池を守るためと作りやすさからモノコックボディを採用したテスラのサイバートラック。重いキャンピングカーを引っ張った時にボディが捩れないようにするために側面形状が平面三角形となっている。あの奇抜に見えるボディデザインも物理的には意味がある事がわかります。パネルをステンレスとしたのも捻れ強度を増すためだろう。結果として無駄のないデザインが完成した。曲面にできないステンレスの欠点を上手く処理してると思います。金型はかなり安くできたのでは?
自治会活動で町内を動き回ることが多いのですが、徒歩では時間がかかりリーフでは道が狭いため何かと都合が悪く困っていました。軽自動車購入を考えましたがもっと手軽に安くという事で原付を購入、しかも中古w 原チャリって新車で買うと20万円近くするのご存じでした??|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |