• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

買い物かご 買い替え

買い物かご 買い替え先日クルマの常備品として折り畳み式のかごを購入したのですが買い物に使うには手持ち用のハンドルが着いていないと使いにくいので買い替えました。

これはなかなか優れものだと思う。
Posted at 2020/11/27 11:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

新型ノートの羨ましい変更

プロパイロットの停止から再出発までの時間が3秒から30秒までと大幅に延びてるのが羨ましい。リーフもプログラムアップデートで対応してくれませんかね!?
Posted at 2020/11/24 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

やっとノートが正式発表

正式発表 11/24 発売12/23だそうだ。

デザインはキープコンセプト、価格は量販グレードのSが205万円、上級のXが219万円。個人的にはスーパーUV&赤外線カットガラスは絶対に欲しいのでXグレードで決定。問題はオプションでLEDヘッドライトなどとと本革シートがセットで34万円、ナビとプロパイロット関連がセットで44万円。どちらのオプションも余計なものがたくさん付いてくるので結構強気な価格設定。本体価格を安くした分、オプションで儲けようという意図がすけてみえます。

プロパイロットを外せないとすると

219+44=263万円

これに各種税金、諸費用を加えると乗りだし300万円ってとこですね。エントリーカーにしては結構高いけど新型e-powerが欲しければ300万円持って買いに行きましょう。

あ、、我が家はキューブの車検を通してしまったので2年後です。


【オマケ】
旧型の在庫なら同等の装備で50万円位安くなるのでお得なクルマかも!?
Posted at 2020/11/23 11:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

光回線も競争の時代へ

NURO光に固定回線を切り替える手続きをようやく終えてあとは工事を待つだけという段階になってから現在利用している事業者から電話がかかってきた。それは個別に値引きをするので契約を切り替えないでくれというお願いの電話。NURO光は最初の1年間だけキャンペーンで安いけれど、1年目はもちろん2年目以降も安くしますって、、、

家電販売みたいな他社対抗価格の提示に驚いた。最初から値引きしといてくれれば面倒な手続きをする必要なかったのに、、、もちろん安い方が良いので回線の切り替えは中止しますがその手続きがまた面倒です。

それにしても乗り換えを希望した客だけに値下げを提案するのはあまり気持ち良いやり方ではないと感じます。なにも考えずに契約し続けると損する仕組みは携帯電話と同じですが、よりダークに感じました。

【オマケ】
裏事情を探ってみるとどうやら巣籠もり需要によって固定回線の契約獲得競争が背景にあるようです。競争って消費者には嬉しいことですが契約者にとって後ろめたいやり方だとも思います。
Posted at 2020/11/22 01:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

ネット回線の切り替えって面倒

ネット回線の切り替えって面倒いままでTV,電話、ネットをJ-COMでまとめて契約していましたがセット価格が毎月11000円と結構高い。ちょうど更新月にあたるのでネットと電話をNUROに変更することにしました。具体的に計算してみると月に数百円しか安くならないのですがキャンペーン期間中なので1年間だけネット接続料金が安くなり(980円)、キャッシュバック5000円と合わせて約5万円の節約となります。2年目以降は本来の価格に戻ってしまうので節約にはなりません。

最近楽しみにしていたスポーツ中継もほとんどなくなったのでケーブルTVを契約している価値はないかも!? ケーブルTVの契約を止めちゃえば毎月5300円浮くのですが、それはまた2年後に考えます。

キャンペーンを利用して節約するために2社とのやり取りが結構面倒ですし、工事の立ち会いも必要なので果たして本当に得したのか?というとちょっと疑問。

NURO光は他社の光回線よりも早いらしいので、そこだけはちょっと期待しています。


【オマケ】
菅首相は携帯料金を安くしようと頑張ってますが光回線も安くして欲しいものだ。
Posted at 2020/11/21 12:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation