結論からいうと緑茶を飲んだからといってコロナの予防にはならないようだ。ただし口腔内のウィルスを不活性化し感染力を低下させる可能性はあるとの実験結果が公開され緑茶業界が活況となっている。
三浦三崎の観光船 虹色さかな号に乗って海中散歩。この船は船底からガラス窓越しに海の中を覗ける様になっていて舟の上から餌をまくと沢山のお魚が集まってきます。舟を追いかけるようにカモメが集まってくるのはカッパえびせんを蒔きながら走っているから。
次々と発生する変異種、開発が追い付かないワクチンと治療薬。どうやらパンデミックはあと10年続くらしい。国内の飲食業、観光業、イベント業は壊滅し職を失う人が街に溢れることになりそうだ。政治の問題というより医学界の無策ぶりに腹が立つ。
間もなく正式発表される新型フェアレディZ、推定400馬力オーバーのエンジンを搭載し実用上パワーに不満はでないだろうが、1年後に100馬力もパワーアップしたニスモバージョンが追加されるとしたら当然そっちが欲しくなるはず。買いたいけど待ち!という人が多くなるのでは? その方が満足度が高いだろうしリセールバリューを含めたら得になるだろうから。
4WDの設定はないしパワーが上がるわけでもない。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |