• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

あと何回発言撤回するのだろう

政府、国際線の新規予約停止要請を撤回 岸田首相「混乱を招いた」

反射神経だけで発言するから撤回が繰り返されるのだろう。要するに想像力の欠如、人気を取ることしか考えない様な首相はいらない。

首相の一言には責任と重みがあることを気がついて欲しい、
Posted at 2021/12/02 13:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

脳梗塞から運転再開までの手順

脳梗塞で入院して、何の問題もなく退院したのですが未だに運転を禁止されてます。運転再開の手順を簡単に書くと下記のようになります。

①発病後3ヶ月経過を待つ、月一回の定期検診
(約3ヶ月で死んだ細胞が排泄され臓器の炎症が収まる)

②診断書の書式を管轄の警察署から入手する
診断書の種類がたくさんあるため、警察官との会話で最適な診断書が決まる仕組み。

③診断書を病院で作成

④運転教習所で臨時運転適性検査を受ける
(免許証、診断書、お薬手帳持参、予約不要)

⑤教習所が検査結果を記入
(免許証の裏書き)

ここまでで退院後約4カ月。あちこち行ったりきたりで非効率の固まりですね。せめて書式の入手くらいはHPからダウンロードできるようにして欲しい。

脳梗塞は後遺症がなくても面倒です。
Posted at 2021/12/02 14:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2021年12月01日 イイね!

台風で停電?

台風で停電?昨晩の暴風雨は凄かった。しかし台風は有難い雨を運んでくれるので神様の恵みかもしれない。

雨風が止んでしばらくしてから停電! ブレーカーを確認したが落ちてないので停電と判断し復旧を待つことにした。しかしいつまでも電気がやってこない。東京電力のHPには何も情報がないし近所の様子からは停電らしき様子はない。

わからないまましばらく辛抱していたが、先日交換した配電盤を確認したら、漏電ブレーカーが落ちてました。

無事に復旧したのは良いが漏電ブレーカーが落ちた理由がわからないまま。屋内外で漏電するような場所がないので なんか気持ち悪い。ちなみに配電盤は今年交換したばかりです。
Posted at 2021/12/01 13:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

岸田首相はアバター?

変異種のせいて瞬間的に株が売られたが日本以外の株価は戻り始めた。条件は同じ、というより最も感染の影響を受けないなずの日本が売られ続けるのは何故か?

答えは一つしかない。
岸田首相の経済政策への失望だ。

先日大型の補正予算を発表したのに、多くの海外投資家の失望売りが日本に集まったのは世界一ダメな首相という烙印を押されたと同じこと。

失望の理由はいくつも挙げられるが、シンプルに表現すると

『岸田首相には経済センスがない‼️』

こんな首相のままでは恥ずかしい。

冷静に観察すると彼のプレゼンは心に響かない。そこにパッションがなく淡々とレジメを読むだけ。一体彼は生きている価値があるのだろうか?アバターが無感情でしゃべっているとしか思えないのです。

モルガン・スタンレーが日本から2000億円の投資マネーを引き上げたそうだ。次々と外資が日本市場から金を抜いたら日本は不況になって格差是正とか分配どころではなくなるぞ。

【おまけ】
中国では李克強が投資ブームを作り数万社のベンチャー企業が立ち上がり投資家の資本が集まった。日本が今やるべきことはパソコン一台で起業しようとする若者を後押しすることではないのか?

貧困層の救済は必用だが、格差があるから それを乗り越えようとする闘争心が湧き、革新技術が生まれるのだと思う。平等な社会から変革は生まれないし、人類が幸せになるわけではない。
Posted at 2021/12/01 00:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation