• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

リーフからSAKURA?

いつもお世話になってる営業さんは30kwhリーフに乗っているのだがSAKURAに乗り換えるそうだ。話を聞くとクルマが売れない(作れない)ので自爆営業せざるを得ないらしい。

まだ子供が生まれたばかりなので可哀想ではある。まさかクルマを売るための営業トークではないだろうが、思わず同情してしまいました。買わんけど(笑
Posted at 2022/06/06 12:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

砂浜に流れついたワカメは誰のもの?

学生の頃、隣の家の竹の根が伸びて自宅の庭に偶然タケノコが生えたら取って良いのか?という問題を法学の授業で教えてもらった。その例題からすると、砂浜に流れついたワカメを勝手に拾うのは違法行為なのかもしれない。

自宅の庭に延びてきた隣の家のミカンを勝手に取ってはいけないのと同じです。

しかし砂浜に打ち上げられたワカメは放置されゴミとして処分される運命。捨てられる前に拾って味噌汁の具財にしたのは内緒です。

【オマケ】
ワカメを拾いに砂浜へ行くためテトラポットの上を歩いたら軽い筋肉痛になりました。バランスを取るためにかなり筋肉を使うらしい(謎。そのうち転落死するかもね。
Posted at 2022/06/05 12:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

トップガンのパンフ品切れ😭

トップガンを見てパンフを買って帰ろうとしたら品切れだって! 今時パンフなんて買う人はいないだろうと予測してあまり作っていなかったようだ。

定価880円のパンフがネットでは3280円で売りに出てるけどテンバイヤーを儲けさせたくないので再入荷するのを待ちましょう。

前作では映像が格好良かったのですが今回は英語のセリフの一つ一つに感心しました。どこかにセリフを書き起こしたサイトないかな??

映画そのものは良かったのですが納得できない点が2つ。

①使っている戦闘機が最新のF35ではなく古いF18。
~可変ノズルを活かした曲技飛行を見たかった。
②恋人役(?)の女優がセクシーでないこと。
~前作の女性教官のチャーリー(ケリー・マクギリス)は?

見所はたくさんありますがアイスマン役のヴァルキルマーが咽喉癌のため声を失い、それをAIで再現したそうだ。続編に彼を登場させるのがトム・クルーズの条件だったそうな。映画の裏舞台にも物語がありますね。

パンフレットの増刷 急いで!!

【オマケ】
映画を見た帰り道、ECOモードオフ、Bレンジの戦闘モードで走ったのは内緒ですw


パロディー動画がたくさんあり飽きない映画です。

Posted at 2022/06/03 15:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

雹対策は?

埼玉では被害車両続出みたいですね。

昔 屋根なしの小舟で東京湾を航行中、いきなり雹が降ってきて死ぬ思いをしたことを思い出しました。幸い毛布を積んでいたので助かりましたがクルマにも毛布を積んでおきましょうか?

駐車場に設置したポリカーボネートの屋根さえ突き破られるかも!?
Posted at 2022/06/03 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

クレベリン除菌って効果ある?

正露丸の大幸薬品、社員1割強の希望退職募集…措置命令で「クレベリン」販売不振


薬の効果云々が問題なのではなく密閉空間か否かを誤解させる景品表示法に関わる問題ではあるが、個人的にはコロナ禍を利用した除菌ビジネスに手を出したのが問題と思う。要するに儲かれば良いという企業姿勢が問われたことになる。恐怖ビジネスに近い。

そもそも論として、もし本当に除菌効果があったら大変なことになる。体内には数万種類の菌が存在しその中には人間に必要な菌も多数存在する。何でもかんでも常在菌を殺してしまう様な危険な薬が人間にとって良いはずがない。まあそれほど殺菌力はないからさほど神経質になることはないだろうが、殺菌力そのものは期待できないことになる。

自動車メーカーでも販社オプションに除菌清掃を取り扱っているが、こんな無意味な商品を売ってはいけない。無意味でないとしたら、昔ヘリコプターで農薬を撒いていたが、それと同じ危険な商品だ。

うがい、手洗いと空間除菌は全く性質が異なることを理解しましょう。

【オマケ】
大幸薬品は効果ないことを認めた。

車両用を大幸薬品と共同開発したデンソーはどうするのかな?
Posted at 2022/06/02 02:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation