予約最終日、買う気が全くないのについ指が滑った。
韓国POSCOの製鉄所が台風被害にあって鉄が作れなくなっている。幸い高炉は無事なようですが圧延工場の地下にある発電機、鉄道などは全滅で復旧には半年位かかるだろう。POSCOには別の地域にも工場があるので多少はカバーできるかもしれないが大幅な減産は避けられない。
台風が近づいているせいで天候がいまいちな三連休でした。出かける気になれず暇なので先日故障して捨てたドライヤーをゴミ箱から回収して分解&清掃にチャレンジ。
姪がISUZUの営業所に勤務しているのだが日野がやらかしたせいで注文が殺到し残業しても仕事が追い付かないそうだ。そりゃ仕事が倍になれば嬉しい悲鳴どころではないだろう。
家族5~6人が約10年間 毎日使い続けたドライヤーがついに壊れた。購入価格を正確には覚えていませんが2万円と仮定すると一人あたり毎日約1円というコストになります。壊れたというよりは寿命でしょうね。なまぬるい風しか出ないのでサーモスタットか温度ヒューズが壊れたのでしょう。モーターなどは元気ですが使い道がないの処分することにします。今までお疲れ様でした。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |