• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

韓国のお国芸

韓国SAMSUNGのスマホgalaxyのバッテリーが膨張、爆発するのは有名な話。未だに根本対策されずに最新型の折り畳み式のZ holdでも発生している。かれこれ問題が発生してから2年経つのに未だに解決できないのは研究開発する能力がないため、他社製品のリバースエンジニアリングしか出来ないのだから仕方ない。

それが韓国のお国芸となっているのは米国の最新型戦闘機F-35のブラックボックスを勝手に開けて元に戻せなくなって証拠隠滅を図るという暴挙からもわかる。米国に喧嘩を売ってる様なものだ。


韓国の国策として見よう見まねで開発したバッテリーだが温湿度サイクル試験を行っていないのでは?という疑問をもっている。マイナス20℃からプラス70℃の間を約2時間で変化させるのだが3000サイクル問題なければ市場でバッテリーが膨らむとか爆発炎上するとかしないはず。(もともとは半田クラック検査のための耐久実験)

またリチウムイオンバッテリー内部に充填する有機溶剤には膨張を防止するための秘密の薬剤を少量混入させるのだが、コストや容量優先のため混ぜていないのでは?


日本のクルマは灼熱のアリゾナ砂漠などで耐熱試験を行うことが多いが、実はそれよりも真夏の首都高の渋滞の方が恐ろしい環境になる。それは暑く焼けた路面で走行と停止を繰り返すので温度変化が短い時間で起こるから。

昔 欧米のクルマが壊れやすかったのは日本の特殊な道路環境に適合していなかったせい。
ヒュンダイのIONIQが真夏の首都高の熱に耐えられるのか見ものだったりします。
Posted at 2022/10/16 00:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

フェラーリのガソリン代に補助金はいらない?



金持ちへのガソリン・電気代の援助は大愚策だ


正論の様な気もするが、単なるひがみとも感じる。
必要なのは日本の経済成長であって国民同士のいがみ合いではなかろう。電気、ガス料金は産業競争力の根幹であるから補助金を否定すべきではないし、他国も似たような政策を行っている。

ごく一部の金持ちを優遇することになったとしても、それ以上にメリットがあるし、そんなに金持ちを否定したいなら共産主義の国へ行ってみればよい。
Posted at 2022/10/15 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

投資家は下品?

投資家は下品?自分で投資家と名乗る様な奴にろくな人はいない。一言でいうと下品なギャンブル中毒者。自分も少しだけ株式投資をしているが投資家ではないし、なりたくもない。特に投資系YouTuberは見ていて痛すぎる。

そういう人達は自分を投資のプロと自称しているが、実際にはFX(レバレッジを使った為替取引)で爆損している。現在ネットで有名なのは下記の人達。他の多くの人は破産して退場してしまった。

オレ的ゲーム速報JIN

ドラFX

岐阜暴威

パンダFX

息を吐くように損失を積み重ね 累積損失や含み損が5千万円を越える人もいて破産間近なのに、一発逆転して億を稼ぐと信じている下手くそな妄想トレーダー逹。放送中は口汚く他人を罵り自分を相対的に美化しているが、その中身はお寒いもの。多くの人は損失を出して騒いでいる姿を見て楽しんでいるのだが本人はファンだと信じている。まるでピエロか裸の王様だ。

昨晩 円が暴落したが、必ず日銀が介入すると信じて損切りしない人達。介入はサプライズで行うものなので素人に介入タイミングがあたるわけがない。下がったら買い、上がったら売りという単純な取引で儲かるほど為替取引は甘くない。数学的にはランダムウォークノイズの様なチャートになるので誰にも予想はできない。できることは損失を小さくして利益を伸ばすことだけ。従って損切りできないトレーダーは大抵破産するのです。

爆損系なのでユーチューブからの収益では生活できないはず。FXで儲けることはできないと教えてくれる貴重な人達なので、反面教師として参考にするのには最適です。これからFX をやろうとしているならこれを見て冷静になりましょう。

【オマケ】
FXで儲かる動画を見せて会員登録させ商材を売り付ける偽トレーダーが多いので引っ掛からないようにしましょう。
Posted at 2022/10/15 13:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

EVの生産と中国資本の関係 その①

世の中には環境という隠れ蓑に隠れて利益をむさぼろうとしている勢力がいる。

まずは半導体。
世界の半導体の約7割は台湾に押さえられているが、その台湾の半導体メーカーは中国資本の浙江財閥に握られている。従ってどんなに台湾と仲良くなっても半導体は手に入らない。交渉でなんとかなると信じている日本企業や政界はトンチンカンだ。

その浙江財閥をコントロールしているのは中国共産党なのだが、共産党内部では習近平派と反習近平派に別れて権力闘争をしていて、金づるの半導体利権を奪い合っている。その2つの党派が話し合いでどこのメーカーに優先的に半導体を供給するかを決めているのだ。当然そこには巨額な黒いマネー(賄賂)が動いている。

そのカラクリを上手く利用しているのがテスラで他の自動車メーカーが半導体不足で苦しむなか悠々とEVを生産できている。

面白くないのは半導体産業が中国に支配されているのを知ったアメリカ。chips法などの反中国活動で中国資本と台湾メーカーを分断する計画を推進中。

その過程でTwitter買収に絡めてテスラのイーロンマスクを逮捕し中国の秘密を暴露しようとFBIが動き出した。
簡単にいうと米中による台湾の巨大半導体ファウンドリーであるTSMCの奪い合いだ。

この2国間の争いのとばっちりを受けているのが韓国のサムスン。西と東の股割き状態で販売は急落し経営存続が危ぶまれるほど。

日本の自動車メーカーはなすすべなく、半導体不足でクルマを作れなくなってしまった。特に半導体をたくさん使うEVは壊滅状態だ(つづく)。
Posted at 2022/10/14 11:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

この世は理解できないことが多い

焼けた髪の毛の香り? イーロン・マスクの穴掘り会社からヘンな香水


イーロンマスクの所有する会社が100ドルの香水を販売して1万本も売れたそうだ。焼けた髪の毛の香りのする香水なんて誰も使いたくないだろうが、どんな匂いなのか興味本位で買ってしまう人が1万人もいたということになる。

世も末だ。。。

まあ、お隣の国の焼けたEVを買うよりは安全だけどねw


【オマケ】
日産のクルマはことごとく受注停止となり売るクルマがなくなった。商品のない販売店がかわいそう。ARIYAの先月の登録台数はたったの86台。予約受付した12000台↑をさばくのに何年かかるのやら。不動産なら予約金の三倍返しに該当するぞ。
Posted at 2022/10/14 00:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation