• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

いよいよ


東北電力 家庭向け電気「規制料金」 来年4月からの値上げ申請

政府の補助金が増額されたとしても来年4月以降全国的に1割位は上がるでしょうね。

太陽光パネルを設置せずにV2Hを設置したらどのくらい電気代が安くなるのか現行料金で試算してみます。

15.12円の深夜料金で充電するとき充放電損失が30%あるとすると、実質20円/kwhで昼間の電力を賄うことができます。朝晩25.94円、昼間30.67円の電気料金ですが簡単のため28円/kwhと見なすと差額は8円/kwhとなります。毎日夜間以外の16時間の我が家の電気使用量は平均0.5kwh/h なので

毎日の差額は8 × 0.5 × 16 = 64 円/日

ひと月で1984円 しか安くなりません。

設置費用が100万円とすると元を取るのに42年かかることになり投資対効果は全くないというのが結論です。

V2Hはあくまでも災害発生時の緊急用電源と考えましょう。
Posted at 2022/11/25 14:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

世界一のアップルパイは美味しい?

世界一のアップルパイは美味しい?休日の昼食はほとんど外食。奥様の休養日と決まってますのでw

今日は小雨降るなかラーメン屋さんへ。まあ普通の豚骨ラーメンですが、本場博多に比べてあっさり味にしているのは関東人の好みの合わせたのでしょう。 博多に出張した時 中洲の屋台でドロドロで癖のある豚骨に慣れてしまったので、少し物足りないような、、、子供達は喜んで食べていました。

帰宅途中に鎌倉 段葛で世界一のアップルパイ葉山ステーションで食材を調達して任務完了。

窓ガラスの曇りを防止するために除湿エアコンを入れてたのでリーフの電費は5km/kwh代でかなり悪くテンションダウン⤵️


Posted at 2022/11/24 01:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

充電あれこれ

充電出力が90kwもあればEVの使い勝手は格段に向上するでしょうがe-mobility powerのそれは出力電流200Aを継続できるのは15分だけというケチ臭さ。

対応車両はARIYAだけだから私には関係ないけどね。

ZESP3カードは10分単位の課金なので10分で止めるか20分充電するのか迷うかも。

ZESP2の利用期限があと1年ないので次の充電カードは何が良いのか迷います。

月々の基本料金がゼロで、たまの出先の充電では多少高くて良いという人にはこれが良いかも。全国展開はこれからだけどね。

基本料金0円、1分49.5円 エネオスの新EV充電サービス

それより先にクルマを買い替えないと、、、
半導体不足、バッテリー不足が解消されるのはいつになるのでしょうね。
Posted at 2022/11/23 02:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

時間帯別 電気使用量見てますか?

時間帯別 電気使用量見てますか?何年か前に電力計がスマートメーターに交換されたのですが、その機能は活用してません。たまに月間使用量を確認するくらい。多くの家庭でも似たような状態でしょうか?

節電チャレンジが失敗続きなので時間帯別使用量を確認してみた。

エコキュートと洗濯乾燥機が動いているので深夜の使用量が多いのは想定内ですが、冷蔵庫しか動いてないような日中でも以外と使ってる。

犯人は家の前に設置した自動販売機! こいつを撤去したら毎月2000円位電気料金が安くなる上、節電ポイントが2000ポイント貰えるかも??
Posted at 2022/11/22 12:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

節電チャレンジ失敗

節電チャレンジ失敗2ヶ月連続で節電チャレンジ失敗。
何も努力してない上に家族が増えたから当然の結果だけどね(苦笑
Posted at 2022/11/22 11:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation