• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

リプロしたら再設定をお忘れなく

リプロしたら再設定をお忘れなく
ノート、ノートオーラなど5車種のリコールについて


リコールの案内ハガキはまだ届いてないけど、別件で販社に寄ったついでにリプロミングをしてもらった。

VCMのプログラム変更ということだがプロパイロット関連に変更の影響が及ぶ。

変更範囲に気が付かず 何も考えず運転してびっくり。e-pedalがオフになっていて停止保持ができない。ハードスイッチをONにしてもシステムの再起動でOFFになってしまう。

そう、設定メニューから【モード記憶】を選択する必要があるのです。一度設定したら二度といじらない項目なので そもそもそんな設定があることを忘れてました。

危うく販売会社にクレームを入れるところでした。せめてe-pedalの設定が変わっている(工場出荷時の設定に戻っている)ことをひとこと案内すべきでは?
Posted at 2023/07/27 19:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

X JAPAN?

ツイッターがX(エックス)に社名変更して日本の公式アカウント名がジャパンに変更された。流石にX JAPANというのは商標登録されていて使えなかったようだ。

しかしイーロンマスクはいったい何がしたいのだ? 買収前から赤字の会社だったので彼のおもちゃみたいなものだが6兆円の価値があるとは思えませんね。

あなたならこの会社どうします?
Posted at 2023/07/27 13:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月26日 イイね!

米国でその売り方はヤバイ


米国企業だけが「EV補助金」…韓国の現代自動車も、日本の日産も除外


米国は自国産のEVのみに補助金を与える仕組みを取ったが 早速ヒョンデは法案の抜け道を見つけて米国でIONIQ5/ev6を売りまくっているようだ。

その抜け道はリース車両として販売すること。この場合 何故か補助金が貰える。 韓国が米国政府に泣きついて作った抜け穴らしい。穴を全力でついて来るのは韓国らしいやり方だ。


しかし非常に危険な商売に手をつけたと感じる。ひと昔前にサププライムローンで破綻者が相次ぎ金融危機に陥ったことを忘れたわけではあるまい。クルマをまともに買えない貧困層に無理矢理ローンを組ませて商品を売ってしまったら いづれローン破綻することは目に見えている。ガソリン車ならローンが滞った人のクルマを引き上げて中古車として転売すれば損失は少なくて済むが、ヒョンデのEVの中古車に価値が残っているとは思えない。 結果としてローンを組んだ信販会社を破綻させてしまうのではないかな。そうなると銀行を巻き込んだ金融危機の再来だ。

今米国でヒョンデのEVが売れているのはクルマに魅力があるからではなく、単にIRA法案の抜け道を使って補助金を貰い、しかも為替レートのお陰で安く輸入できるから。

たまたま見つけたゴールデンゲートに見えるが、サブプライムローン破綻の恐ろしさに気がつくのは数年後。あまりローン事業に注力しない方が良いと思うよ。


韓国製EV 米国でEV販売数2位から7位へ転落

【オマケ】
補助金がなくなっても魅力があるから売れてるって喜んでる韓国国内のメディアは頭が腐ってる。韓国人には冷静にデータ解析する能力がないのだろう。
Posted at 2023/07/26 14:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

アリアの量産が立ち上がったらしい

ほそぼそと生産していた日産のアリア、ようやく部品不足が解消して一気に納期が短くなる見込み。受注再開に向けた動きとも言えるが少しは塗装品質が良くなったのかな?

どうせなら生産ペースをあまり上げないで上塗り工程をもう一層増やせば良いのに。
Posted at 2023/07/24 15:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

インド 中国BYDの投資を拒否


中国BYD、インドで合弁会社設立へ EV・バッテリー生産に向け約1400億円投資



この有り難い投資をインド政府は安全保障上の理由で拒否する。

日本の政治家に見習って欲しいものだ。
カネよりも大切なのは経済安全保障。

しかしカネに目がくらむ国もある。

中国EV大手「BYD」、ブラジルで現地生産の思惑

とちらが正しい国のあり方なのか 結果が出るのは5年先でしょう。
Posted at 2023/07/24 11:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation