• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

テスラ株を今は買ってはいけない

テスラ株を今は買ってはいけないEV分野ではテスラの一人勝ちの様相だが、自動車全体で見るとトヨタの一人勝ちだ。

テスラは利益率を落としてまで価格を下げて中国EVを潰しにかかったが、投資家は利益率を重視するので株価が下がるのは当たり前の話。将来性があるからテスラ株は買いだと飛びつくのは大変危険な状態です。

テスラ株はもっとも大口投資家が空売りを待ち構えている株の一つなので、下がるときには一気に下がりますから安易に買うと絶望を味わうことになるでしょう。株価は半年後の業績を見越しているので10年後なんて関係ないのです。長期保有者は安定的に配当金が大きい銀行株などを買うので短期的ギャンブル株となったテスラ株には手を出しません。

過去急成長したテスラ株ですが 今は踊り場状態。今 自動車関連株でオススメできるのはトヨタのみです。
Posted at 2023/07/23 15:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

技術で勝てないなら政策で潰せ

欧米の傲慢な考え方も対中国ではうまくいかない。

価格で勝てないなら関税を引き上げることで中国のEV輸入台数はコントロールできるのだが、ドイツとフランスの意見が摺り合わず対中国作戦は頓挫している。

理由は簡単、ドイツ経済がズブズブの中国依存だから。例えば自動車だけでも3割以上中国で販売しているから 逆に関税をかけられても困るのだ。

フランスはほとんど中国との貿易がないのでドイツほど中国のことを恐れていない。

EU内の意見すり合わせができない間に 中国の安物EVが害虫の様にEU内に広がり既存のEU内の自動車メーカーは食い荒らされ絶滅危惧種になってしまうだろう。

EUは黙って殴り続けられるのを良しとしないだろうから次にどんな政策を持ち込むのか楽しみでもある。
Posted at 2023/07/22 10:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

韓国のリチウムイオン電池を輸入禁止にしたら?


アウディ販売店で電気自動車から出火 8台が全焼 千葉市

アウディ e-tron シリーズのリチウムイオン電池はSKイノベーション製。

クルマを格納してるだけで燃えるというのはリチウムイオンの移動が制御できていないと推定される。おそらく中国製の安い粗悪なセパレータを使ってるのだろう。最後の安全弁なんだから日本製のセパレータを使えば??

次々燃えるEV、韓国製のバッテリーを使ってはいけない。
Posted at 2023/07/21 14:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

VWのEVはなぜ突然売れなくなった?

EVの販売台数はご承知の様に各国の補助金の額に大きく左右される。


ドイツはロシアとのパイプラインが破壊され安い天然ガスか入手できなくなったのでとんでもないエネルギーインフレが発生し経済不況に突入した。来年のGDPはマイナス3.5パーセントという予測で目も当てられない。エネルギー価格高騰により家庭の支援も必要なので財政難に陥りEV関連の支援を縮小せざるを得なくなった。VWにとって不幸なことは高いEVは補助金が減額されること。これによりVWが得意な高級EVは売れなくなり安い中国製EVに需要が流れたようだ。

EV補助金額を決めるとき何らかのハンディを中国製のEVに付加するべきだった気がついたときには既に遅し。VWはEV工場を停止して従業員をレイオフせざるを得ないところまで追い込まれてしまった。

一言で言えば政治家がアホだから。その点国産だけを優遇した米国はお見事。

日本は型式指定されてることを条件に追加したがザルみたいなもの。

経済がわからない役人と議員はさっさと辞職しろ。このままでは中国に市場を乗っ取られるぞ。

品質の低い中国のEV、ご多分に漏れずBYDのEVも電源系統に爆弾を抱えているようだ。近くに整備工場はないし部品入庫に時間がかかるし代車もない。安くてもそんなクルマが売れるのが不思議だ
Posted at 2023/07/21 01:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

中古車も輸出規制


中古車の対ロシア禁輸拡大へ方針固める 政府、米欧に足並み揃える方向

下取り価格は下落するでしょうか?
ランクルなどロシアで人気の四駆を買い替える予定のある人には影響が及ぶかもしれません。
Posted at 2023/07/20 16:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation