• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

韓国の日本円建て債権


韓国、韓日通貨スワップに続き、円建て為替安定化債発行…規模は未定

先日韓国と通貨スワップを再開することに合意したばかりだが外平債も発行することになった。

簡単に言えば信用力がない韓国通貨を日本円で補完することにつながるのだが 現在の最悪な日韓関係において韓国を日本円で救う価値があるのだろうか?

助けても感謝しないどころか文句、いちゃもん、ゆすり、たかりしかしない国だぞ。

高い利率で儲けたい銀行や個人投資家が食いつくのだろうが それで日本が平和になるとは思えないのです。

デフォルトするリスクが大きいので韓国への投資はオススメできません。
Posted at 2023/07/16 19:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

韓国にはEV用移動式水槽がある?


韓国『起亜自動車』EV6が擁壁に衝突して炎上。


ヒョンデのIONIQ5とEVプラットフォーム(e-gmp)を共有するクルマが衝突炎上。

韓国のEVは暴走→衝突→炎上→乗員◯亡 がお約束の様です。

このニュースでわかったことは移動式水槽が韓国に準備されていること。クルマを水槽に沈めて鎮火させるのが標準消火作業となっている?(謎)

ドライバーも一緒に沈めるのだろうか??

【オマケ】
燃えないクルマを作りましょう。
Posted at 2023/07/14 00:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

ドツボにハマったイギリス

先進国の中で最もインフレ率の高いイギリス。米国が高いと言っても4パーセント程度だがイギリスはその倍の8パーセントもある。インフレを抑えるために政策金利を引きあげていて現在5パーセント、最終的には6.5パーセントになると言われている。このため為替レートは異常なポンド高に見舞われている。庶民が生活できているのが不思議な位の物価高。

やがてデフレとなり為替レートは暴落することは明らかなのだが対策は不可能だ。その一因となっているのがエネルギー政策。北海油田を所有するイギリスは本来産油国なのだが脱炭素を掲げエネルギーを風力発電に依存している。風が吹かないときには効率の低い老朽化した火力発電に頼っているが その発電所は更新せず廃棄されることが決まっている。

今年の冬は電気不足で大変なことになりそう。そんな国でEV推進は自殺行為と思うよ。

国民の暮らしよりも脱炭素を優先する欧州は狂っているとしか言えない。
Posted at 2023/07/13 01:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

ヒョンデの緊急リコール

走行中に突然全電源喪失するという問題で合計13.6万台のリコール。

緊急という割には8月1日から修理受付、しかも日本は後回し。日本は販売台数が少ないので舐められてるのでしょう。

ICCUという統合充電制御装着を交換するらしいが対策内容が極めて怪しい。異常な電流が流れるのを事前に検知して異常な電流が流れないようにするとあるが、どんな回路構成でそんなことができるの? そもそも異常な電流か流れない回路を設計するべきだろう。

基本はソフトウェアアップデート、それでもエラーを検知したらユニット交換というのもひどい話だ。要するに問題がソフトウェアかハードウェアなのかわかっていないということだ。

根本的な原因がわかってないから何回もリコールを繰り返し 最終的には販売終了となる確率が高い。

直せないならクルマを売るな!
Posted at 2023/07/12 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

ヤマダの6kw普通充電器


家電量販店初!! EV向け充電器「ACスマートチャージャー」 全国のヤマダデンキで販売開始!


設置工事費が気になります。ブレーカーの交換だけで済めばよいけと。
Posted at 2023/07/12 00:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation