• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

誤解だらけのマイナンバーカード

誤入力が相次ぎ批判されているマイナンバーカードだが多くの人がカードそのものに個人情報が記録されていると勘違いしている。実際にはマイナンバーと住所、顔写真程度しかカードには記録されてない。カードがあろうとなかろうと国民全員に番号が付与されているのでカードを返却する意味は全くない。

実態はマイナンバーをキー(インデックス)とした巨大なデータベースが政府所有のサーバーに構築されたということ。

このシステムにより脱税がしにくくなるのて公平な税制が期待される。健康保険証は別の話になるが健康保険の不正利用がなくなれば国民にもメリットがある。

従って反対しているのは下記の人だろう。
①脱税したい人
(口座の名寄せが簡単にできる)
②健康保険を不正利用したい人
(顔写真付きで使いまわしできない)
③国籍、本名を隠したい人
(在日韓国人、中国人の各種違法対策)

この様な人たちを一掃できるのなら多少のデータ入力ミスも仕方ないのでは?

何もわかっていないメディアが批判して国民を扇動するのは国益に反する行為だろう。


もちろんエラーゼロが理想であるが人間が介在するシステムにエラーゼロはありえません。

個人的に興味があるのはどこのメーカーのリレーショナルDBを使っているのかということ。まさかオラクルではないよね?


【オマケ】
担当大臣の態度が悪すぎる。台湾のように若い実力のある人をリーダーにしてほしいものだ。
Posted at 2023/07/09 10:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

通信料金プラン見直し

格安SIM全盛ですが 未だに大手キャリアの高い通信料金を放置してました。久しぶりに重い腰をあげて7月1日から始まったドコモの新しい料金プランに変更してみた。

結論としては使い心地は何も変わらず、単に料金半額って感じ。 他社の格安プランと同じで帯域を狭めたベストエフォートなので時間帯によっては通信速度が遅くなるということだが自宅WiFi中心なら関係ない。

注意が必要なのは下記2点。

①最安コースは各種制限があるのでオススメできない。2回線目のSIM専用と考えるべし。

②ドコモメールは別料金。

3Gbyteコースでしばらく様子を見ます。
Posted at 2023/07/08 13:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

上に政策あれば下に対策あり


中国、車値下げ抑制で16社合意 自国EV保護へ政府介入


テスラが仕掛けた値下げに中国国内のEVメーカーが白旗をあげて政府に泣きついた。政府主導の政策はなんとも情けないもの。具体的値下げ限度は規定されてないので実質的な効果はないだろう。

地獄の値引き合戦は続くのでは??

競合相手が潰れるまで赤字販売して頑張るのが中国のいつもの商流です。こんな非常識なコスト競争を続けるから中国の製品は品質が向上しないのです。
Posted at 2023/07/07 14:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

EVの普及する理由はほぼない?


EVの普及する理由はほぼない


まあ経済合理性だけ考えたら その通りだと思う。
でもねEVを好むのは経済的デメリットを越える部分に対する考え方次第でしょう。エコ性能に期待してるのならEVを買うのを止めたほうが良い。


EVの有り難い点
①家族の買い物中 車内で快適に待つことができる(スーパーでの買い物が大嫌い)。
②乗る前エアコンでいつも快適。
③アクセルを踏んだら瞬時に加速(レスポンス)。
④充電と言う理由で外出(家出)ができる。
⑤加速しても静かなので家族に怒られないw
⑥オイル交換など面倒なメンテ作業がない。
⑦渋滞、加速での燃費悪化のストレスがない。
⑧前後重量バランスが良い。

主に精神的苦痛からの開放かな。ここに価値を感じない人にはEVは無駄に高い不便なクルマです。
Posted at 2023/07/06 11:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

悲報〜充電インフラ補助金終了


「日本のEV市場が滅びる」 EV充電器補助金の問題点


中国、欧州でEV販売が失速していることは個人的にはどうでも良い。国内の充電インフラが増えなければ嬉しくないのです。

日本は円安メリットで税収が3年連続で過去最高なのだから充電インフラ補助金を1000億円位増やしても良いのでは?
Posted at 2023/07/06 00:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation