• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

都内に月極め駐車場確保

車庫証明を取得するため都内の駐車場を契約しました。月16000円と高いけど、これが23区内だったら5万円以上するだろうから諦めるしかないですね。

都内を走っていると様々なクルマがたくさん走っていて眺めているだけで楽しい。お盆休みが終わり平日の昼間に高級車を乗り回している人はいったいどんな仕事をしているのでしょう??(謎)。下世話な庶民の妄想ですね。
Posted at 2023/08/27 19:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり夏の終わりを告げる地元の花火大会。皆様は良い夏でしたか?
Posted at 2023/08/26 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月25日 イイね!

入っちゃった

入っちゃった高速道路をのんびり走りつつ急速充電を2回したらレッドゾーンに入ってしまった。充電電力は28kwで頭打ちなのが残念。ZESP2だから諦めもつくがまもなくZESP3へ移行すると思うとやってられない。40kwhリーフの限界を感じます。
Posted at 2023/08/25 17:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

中国経済崩壊とBYDの将来

1990年代の日本のバブル崩壊では約100兆円程度の債務処理が発生した。現在の中国の負債はその100倍の1京円の規模と推定されている。この処理が手に負えるはずがなく中国の破綻は確定しているが中国政府はあらゆる悪手を打って来るだろう。最悪なのは国民の関心をそらすための台湾有事だがロシアの失敗を目にしているので いくら習近平でも手を出しにくいはず。
不動産バブル崩壊は金融危機に直結し企業は銀行から金を借りれなくなる。投資ができない企業は成長できないどころか借金の返済もままならない。

そうなると行き先は爆発か静かに消滅するかしかない。その先の中国がどうなるかは分からないが100年前の少数民族国家の乱立に戻るのかもしれない。世界の工場の終焉だ。

国が破綻したとき中国EVメーカーはどうなるかを予測してみる。

①国に接収され やがて衰退する。
②サウジアラビアなど外資に売却される。
③自然消滅。
④経営者による計画倒産&資産の持ち逃げ。
⑤フォルクスワーゲンなど他国企業傘下となる。


どの道を選んでも明るい未来はない。④が有力かな。中国人の良くやることだ。金を集めるためにたたき売りを始めたら気をつけた方が良い。

中国のEVを買ってはいけない。



中国不動産バブル破綻とリーマンショックは異なる
Posted at 2023/08/24 10:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月23日 イイね!

偽装

偽装保土ケ谷バイパスを走行していると偽装車両に出会うことが多い。今日見かけたのは中途半端に偽装されたSUV。アウディかな??

アウディの車に興味ある人は少いだろうから偽装しないほうが目立たないと思うよ。
Posted at 2023/08/23 21:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation