• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

応援すべきは誰か?

中国は日本の水産物輸入禁止してるのに日本にはEVを売りたい、そして日本は中国に補助金を投入

日本のマスコミが中国EVを批判するのを初めて見ました。ここから潮目が変わると良いな。

輸出入は相互依存が基本で一方だけが儲かる為のものではないということです。

中国EVを絶賛している自動車評論家、クルマ系YouTuber はいい加減目をさまして。あなたのやっていることは国益に反することです。

中国のEVを買ってはいけない。
Posted at 2023/09/26 01:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

3万円は高い?

3万円は高い?オットキャストなる不思議な製品が昨年流行りだし車載ディスプレイで走行中でも動画が表示できるようになった。なぜ厳しいクルマメーカーの表示規制をかいくぐることができたのか?

どうやらアップルのCARPLAYという仕組みを悪用して走行中の規制を回避しているようだ。ひとことで言えばアングラ製品、警察庁に目をつけられたら販売禁止になるかも?

まあ固い話は置いとくとして、昨年5万円した商品が現在3万円。これ一つあれば車載ディスプレイで走行中動画が見えるし、手持ちのタブレットを使えば後席ディスプレイも簡単に設置できます。ひと昔前なら20万円以上したシステムが3万円で組めると思えば安いと思う。

今回買ったのはKL-PRO60という商品、アマゾンでクーポン使って3万円でした。
Posted at 2023/09/25 20:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

充電スポットアイコンが消えた?

リーフのナビでは表示されていた充電スポットのランドマークアイコンがなくなってしまった。その代わりトップ画面からワンタッチで近くの充電スポットを探すことができるようになっている。

しかし この方式だと旅行開始前に予め充電場所を決めることが難しい。また出力の大きい充電スポットを探すこともできない。さらに他の自動車メーカーの充電器や出力の低い急速充電器を表示してくれる必要は全くないのに。



スマホのアプリでできるのに何故オンボードコンピューターでできないの?

スマホを使えと説教されてるみたい。
Posted at 2023/09/24 19:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

インテリジェントキー

①クルマを注文する時、リモコンキーが4本欲しいと伝えておいた。ところが3本しか登録できないことが判明。インテリキーは4本まで登録できる仕組みなのだが、リモートパーキング用のリモコンが登録されていると、それを合わせてになるのでキーとして使えるのは3本まで。登録できなかったキーは返品できないの?

②リモートパーキングの使い方を教えて貰っているはずの妻がなかなか戻って来ない。 予備のリモコンキーが車内にあると動作しないということに気づくのに30分以上かかりました。

③追加で購入したリモコンキーにはメカキーがついていない。メカキーが必要なシーンはないのだが、それがないとキーホルダーに繋げられない。
仕方ないのでメカキーを注文しようとしたら7000円と結構高い。そんなに払えるか!

そこでケチな私は考えた。溝が切られていないブランクキーなら安いのでは?

予想は的中し1500円なり。速攻注文しました。
Posted at 2023/09/23 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

収穫逓減 の 法則


収穫逓減 の 法則とは

日本を越えたGDPを誇る中国だが、これ以上投資してもGDPは伸びない。それでも無駄な投資をし続けて とうとうどうにもならない経済状態となった。


人口の3倍もマンションを作り、誰も乗らない新幹線を通し、誰も使わない空港を作りまくり赤字のたれ流し。

これはEVも同じで売れるのは約35%、しかも昨年モデルは値下げしても売れないから1000万台も在庫が積み上がってしまった。こんなこといつまで続けるの? 1台製造すると100万円ほどメーカーに補助金を注入しているのだが、こんなバラマキがいつまでも続けられるはずがない。

あんた バカぁ?



中国のEVを買ってはいけない。
Posted at 2023/09/23 17:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation