• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

中国にいる日本人は緊急避難せよ

内モンゴルて8月20日から採掘を再開した石炭はウラン混じりで運搬したドライバーなどが死亡し始めた。ウラン鉱脈にある石炭は数十年前に採掘をやめていたのに習近平が採掘を指示した直後から被害が続出している。その影響は北京にまで広がり習近平はこっそり上海に避難した(暗殺を逃れるために隠れているという話もある)。

北京周辺はもはや人の住める場所ではないかもしれない。中国に駐在している日本人はすぐに出国した方が良いだろう。

8月末以降 中国で生産されたEVは放射能汚染されている可能性が高い。もし日本で見かけたら近づかない方が良い。

症状としては喉が痛くなり肌が焼け、やがて全身がだるくなるという。約1週間でなすすべなく死に至る恐ろしい放射能被爆。

中国と関わるとろくな事がない。

【オマケ】
つい先日 中国の攻撃型原潜(093型原子力潜水艦)が台湾海峡で沈没して乗組員が全員(93名)死亡した。原因は自国で設置した潜水艦捕獲用のチェーン(防潜網)に絡まって動けなくなったためだそうな。罠の場所を教えるために多数の潜水艦指揮官が同乗していたらしい。恥ずかしくて公表できない事故だが笑えない事故だ。原子炉は無事なのか?


それにしても日本のマスコミは中国にとって都合の悪いニュースを一切報道しない。日本人の人命に関わる大問題なのに。日中記者協定を破棄せよ。
Posted at 2023/09/07 13:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月06日 イイね!

テスラは中国で高速道路が利用できない?

テスラが高速道路入口で止められ進入できないと追い払われネットで騒ぎになっている。

理由を聞いたらテスラだからとしか答えない。

まあ中国でテスラに乗るような人は共産党の特権階級だから庶民警察の嫌がらせにあったのだろう。昔日本車が市民に叩き壊されていたのを思い出す。

テスラは自動運転用カメラが盗撮に使われているとの理由で首都や軍事施設周辺での走行が制限されるなど様々な妨害工作を受けている。

もはや中国での自動車販売はリスクしかない。

日本の自動車メーカーは早く中国から撤退したほうが良い。
Posted at 2023/09/06 12:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

イギリスではEVしか走れない?

イギリスでウルトラローエミッションゾーンをロンドンのほぼ全域に広げた。もはやロンドンではEVに乗り換えないと月に約五万円の罰金を支払うことになるようだ。払いたくないならガソリン車を捨てるしかない。

ヒステリックな脱炭素活動の最先端とも言えるがイギリスは何処へ向かって行くのだろう?

イギリス人はもっと賢いと信じていたが、こんなにも盲目的に沈む人々とは驚きだ。勝手にやってれば良い。人が自由に移動できなくなると経済にはマイナスでしかないと思うよ。
Posted at 2023/09/05 01:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

中国製品は放射線まみれ?

福島の処理水問題で中国ではガイガーカウンターが最も売れている電気製品になった。商品を買って身の回りを計測してみたら日本の1000倍も自分の家が汚染されていると騒ぎになっている。

原因は中国産の石炭が放射性物質を含んでいて、鉄を作る過程で汚染され、それを使った家や製品がやられたそうだ。地下水や大気も汚染され国中が放射線まみれなことが明らかになった。

さて、鉄といえば自動車を連想するが中国製のEVは放射線で汚れてませんか? 福島の魚よりも自分の国の製品の放射線量をキチンと測ってから輸出してくださいね。

【オマケ】ガイガーカウンターは販売禁止となり、計測値をネットで公開すると処罰されることになるだろう。それが中国という国です。
Posted at 2023/09/04 14:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

洗濯機が壊れてもらい水

洗濯機が壊れてもらい水またまたまた洗濯乾燥機が壊れた😢

修理サービスに来てもらったが脱水ができないのは変わらず。どうやら3Dセンサーなるものが原因らしい。部品が手に入るまで脱水できない。

仕方なくコインランドリーへ。洗濯から脱水までが30 分600円。乾燥が30分500円(6分100円)。悩むのは時間の使い方。自宅まで往復15分位かかるので自宅に戻る暇はない。しかし60分も待つのはバカらしい。

乾燥だけなら自宅でできるので洗濯だけやって待ち帰りました。

意外とコインランドリーって高いですね。
Posted at 2023/09/04 11:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation