• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

ハードランディング?

米欧の経済がかなりヤバイ。特に米国は各種経済指標が比較的良いのにネットから聞こえて来る庶民の声は悲鳴に近いものが多い。

平均的給料は50万円以上あるが家賃が30万円、物価は日本の2倍、貯蓄はほとんどなくて借金を借金して返すギリギリの生活をしている米国人が多い。カリフォルニアなど窃盗が多くて安全に住める場所ではなくなった。

米国はおかしくなってしまった。こんな国からは早く投資資金を引き上げた方が良い。ドル高の今が撤退のラストチャンスだろう。

Buy Now Pay Later (後払い)が流行っている理由は?

米国の金融システムは崩壊直前

米国株は売れ

Posted at 2024/01/15 07:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

ハラハラさせる奴

ハラハラさせる奴リーフを約1ヶ月間 息子に貸しているのですが、再契約した日産コネクトで確認したら充電率が2%で高速道路上。 しかも充電スポットはまだ先。

これ高速道路で電欠するのでは? とハラハラしていた。




約10分後に再度確認したら残容量ゼロで充電していました。
いくらなんでも攻めすぎじゃね!?

計画性のないバカ息子にEVは無理だ。
早く返してもらおうと決意しました。
Posted at 2024/01/14 19:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

第三次オイルショック?


テスラとボルボが生産停止 紅海の商船攻撃で部品不足

テスラの問題より日本の資源問題だ!

バブ・エル・マンデブ海峡がフーシ派によって封鎖され大手海運会社4社が揃って紅海経由の輸送を停止した。ここが封鎖されると産油国から日本へ原油を運ぶには約9000km海路を伸ばし喜望峰経由に変更せざるをえない。これではかつてのオイルショックの再来だ。

そしてさらに良からぬことが!

英米軍、イエメンのフーシ派拠点を空爆 紅海での船舶攻撃に報復

原油輸入の97%をアラブ産油国に依存している日本はイスラエルに資金援助している場合ではない。紅海とホルムズ海峡に向けて護衛艦を向かわせ西側各国と協調して海運航路を保全しないと日本が沈んでしまう。

バイデンはイランを参戦させて戦争したいとしか思えない。イランが参戦したら第四次中東戦争が始まることになる。日本はアメリカに追従せざるを得ないから巻き込まれる可能性が高い。

非常にきな臭い中東情勢だが、足元では原油価格が下がっている。原油消費大国 中国の経済失速に加え OPECの減産合意不調が原因。

アンゴラ OPEC脱退表明 “何も得られない” 協調減産に難色か


これで原油は安くなると安心したところでアメリカが余計なことをしたせいで再び上昇気配。

NY原油市場1バレル=75ドル台まで上昇 フーシ派拠点への空爆で


乱高下する原油価格に世界は振り回されている。
戦争反対と呑気な活動をしている場合ではない。既に資源獲得戦争は始まっているのだから。


国内は地震被害、国外は紛争の内憂外患の1年となりそうです。明るい話題はないのかな?
Posted at 2024/01/14 10:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

【秘技?】アリアのインテリジェントキーをスリープモードにする方法

レクサスのバッテリー上がりの情報を知ってからアリアの動作が気になってきました。具体的にはクルマに近づくたびにウェルカムライトが点灯し内部的にナビが起動することで消費電力が大きくなるから。カチカチというリレーの動作音がすごく気になります。

なんとか一連の動作を一時的に停止できないものがと調べて見たら強制的にスリープモードへ落とす方法がありました。


以下抜粋。

スリープモード
ドアハンドルのセンサーまたはスイッチでの施錠・解錠、およびEVシステムの始動を一時的に停止するモードです。

ドア施錠スイッチを押したままドア解錠スイッチを2回押します。

一定時間、キーの作動表示灯が点灯します。作動表示灯が点灯中にドア施錠スイッチを押すと、作動表示灯が2回点滅しスリープモードになります。

スリープモードを解除するときは、キーのいずれかのスイッチを押してください。

抜粋以上

これでクルマ周辺で作業してもバッテリー上がりを心配することがなくなります。

しかし、面倒な方法ですね〜
ゲームの裏技みたい。


【オマケ】
ドアロックしない状態でスリープモードにすることはできないので、洗車するときはインテリジェントキーを離しておくしかありません。

こんなときこそ音声認識で操作したい。
Posted at 2024/01/13 09:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月12日 イイね!

差し上げます その⑪(ヘッドレスト)

差し上げます その⑪(ヘッドレスト)条件等はその①で確認してください。

⑪タンレザー製ヘッドレスト
V36スカイラインの本皮仕様に装着されていたヘッドレストです。

幅広い車種に装着できます。

車内の雰囲気を変えたい人向けかな。


(つづく)
Posted at 2024/01/12 15:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation