• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

男女混浴の時代に戻る?


手術なしで性別変更認める 外観要件「違憲の疑い」―男性から女性に・広島高裁

江戸時代には銭湯は男女混浴だった。その時代に戻すような判決に違和感を感じた人は多いはず。

性的マイノリティーの尊重というのは理解できても銭湯問題に限らず個々のシーンでは困ることが多いだろう。

男性が性的マイノリティーと主張して女風呂に入るのを咎めたら逮捕されることになるが、いちいち個別具体に裁判していたらきりがない。

面倒だから男女別の風呂やトイレを廃止して江戸時代に戻るのが良いのかも知れない。


【オマケ】
ICE🆚EVの2者択一の議論にはうんざりする。気に入っているのならどっちでも良いじゃない。
Posted at 2024/07/11 10:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

エネチェンジのお楽しみは年末に持ち越し


エネチェンジ、14億円の債務超過に 有価証券報告書提出


土俵際まで追い込まれてなんとか耐えたが、それでも上場廃止リスクはさらに大きくなった。

もはやこの会社の株はギャンブル相場に突入したとみてよいだろう。

フィナーレは年末、どんなウルトラCを繰り出すか楽しみです。どこが買収に乗り出すかだけの話ですけどね。株価は妙な反転をするだろうが初心者は手を出してはいけない。



【オマケ】
歴史的円安で儲けているトヨタが買収したらEV業界にはプラスになるかもね。
Posted at 2024/07/10 12:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

壁面スイッチの交換と謎仕様

壁面スイッチの交換と謎仕様多くの住宅に採用されているのがパナソニックの壁面スイッチ。24年以上前から市場に投入されているからえらく長寿命の製品だ。しかし20年経過した我が家のスイッチがいくつか壊れだした。

既に二つ交換済みだが3つ目は厄介なスイッチでトイレの換気扇用の遅延タイマーを内蔵したスイッチ。普通のライト用のスイッチなら500円程度なのにタイマーがつくと4000円に跳ね上がる。トイレ用の換気扇なんていらないとは思うけど、ついているから仕方ない。

ちなみにデザインはほぼ同じで下記の2種類のシリーズがある。

コスモシリーズワイド21
アドバンスシリーズ

前者は標準タイプで後者は多少こだわった後継商品。まあスイッチなんてこだわりはないから標準のままにしました。
(交換は簡単にできますが屋内配線なので電気工事士の資格が必要です)

同じスイッチを手配したはずなのにLEDの光り方が異なっていて戸惑いました。

交換前はOFFのとき緑点灯、ONは赤点灯というシンプルなインジケーターだったのですが、新機種はOFF後遅延タイマー作動中赤点滅が加わりました。いったいなんのため??

前に利用した人の残り香があるから注意しろという意味なのかな?  謎です、注意しても意味ないと思うが、、、どなたかこの仕様になった理由をご存知ですか?
Posted at 2024/07/09 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

6kW普通充電器の見積もり依頼

日産が保証してくれる6kW普通充電器はデルタ電子とPANASONIC製だけだそうです。それ以外の充電器を使ってクルマが壊れた場合は自己責任とのこと。

ケチって怪しい中国製の充電器を使ってクルマを壊したら大変なことになります。せめて実績のある充電器を買いましょう。

本日JM社に見積もりに来ていただきましたが、話を聞く限り色良い回答はなさそうなので設置工事は見送りでしょう。用意した予算は腕時計に化けるかもw
Posted at 2024/07/09 00:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

BYDの自動運転を信じてはいけない


BYDの自動運転 渋滞して停車中のクルマに激突

助手席に乗る販売員の指導通り運転をクルマに任せたら自動ブレーキが動作せず、、、
中国語の会話はわからないけど雰囲気は伝わってくる。あんたの言う通りしたらぶつかったじゃない!ってね。

BYDの自動運転なんて信じるのが間違い。
この事故の責任は誰が取るの?

【オマケ】
警報さえ鳴らないのでシステムが暴走していた?? 中国製のADASは市販車を使って実験してるのと同じ。こんな事故をおこしても知らん顔するのがBYD、中国の隠蔽体質は永遠です。
Posted at 2024/07/08 13:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation