• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

エネチェンジ上場廃止確定?


エネチェンジ、あずさ監査法人を変更 会計処理問題受け

ついに監査法人にも見捨てられた。
後任の会社が見つかるとも思えないので決算報告書は提出できず上場廃止へまっしぐら。


【オマケ】
株主になって臨時株主総会に出席して荒れる現場を実況中継したら儲かるかもw
Posted at 2024/07/06 02:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

港がEVの墓場?


ヨーロッパの港湾に「中国製EV」が大量滞留の背景 EV販売が失速、中国メーカーの輸出拡大に暗雲


欧州の関税引き上げ前の駆け込み輸出で港がいっぱい。儲けることしか考えないから相手国の事情なんて知らんと。


中国の統計データは輸出されたら売れたことになるので今月の見かけの販売台数はとんでもない数字になりそうだ。そんな嘘の統計に騙されてはいけません。
Posted at 2024/07/06 01:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

ホンダなら買わん

証券会社の担当者からホンダの株を購入予約しないかと打診があった。多少のディスカウントと手数料無料の特典付きだが気乗りがしないのでお断りしました。

ホンダ、損保大手などが保有する株式の売却を承認 総額5000億円規模 損保の政策保有株縮減で


持ち合い株の市場への放出だから単純に儲かるという話ではない。短期的には博打に近いと感じる。

購入予約が多いときには比例配分、もしくは抽選となり買える保証はないが証券会社のお得意様が優先されます。おカネ持ち優先のずるい仕組みにも感じるがこれが民主主義経済の実態です。

【オマケ】
購入予約期間 7/5〜7/17
購入資金振込 〜7/19
株数の割当、株価決定 7/22

株価を決める期間中に暴落したらチャンス到来。
ロックアップ期間が終了したらすぐに売ることで利益が見込める。本日ホンダの株価は3.3%暴落。
やっぱり買うかも(爆)

Posted at 2024/07/05 12:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

急速充電なら使わん

アリアを所有してわかったことは急速充電のバカらしさ。さらに言うとZESP3による無料分の使い切りの面倒さ。

自宅普通充電だけで事足りるようになると充電という面倒なことから解放されて自由を手に入れた。

但し3kwの普通充電だと旅行の為に満充電しておくには2日前から夜間充電する必要があり計画的な行動が苦手な自分にはいささか不適合。充電地獄から完全に解放されるには6kw普通充電を導入するしかない。中国の通販サイトでは3万円程度で6kw充電器が売られているが、残念ながら現在の屋内配線は容量が足りない。

資格がないと屋内配線の交換は出来ないので専門業者さんにお願いするしかない。

銅線の価格下落を待ってから工事してもらいましょう。

1万円ちょいの7kw普通充電器


誰か使えるかどうか試してくださいw
Posted at 2024/07/05 11:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

日本人が知るべきお金の話


狂った世界の構造

借金誘導型の金融経済においておカネの価値はどんどん目減りしてゆく。だからどんなに現金を持っていても幸せにはなれない。大切なことはおカネで権利を買い集めて資産防衛をすること。但し株だけに投資していると暴落したときに全てを失うので資産は分散しましょう。

こんな簡単な話を理解できていない人がほとんどだから、一生懸命働いて挙げ句に定年後に貧乏となる。本人だけなら自己責任で済むが貧乏は孫子の代に引き継がれるので放置してはいけない。

働くことが悪いこととは言わないが自由や幸せを得るには同時に金融知識が必要です。

中国人はEVを資産として購入したが それが大きく目減りする詐欺商品だと気づき始めたので賢い人は中国製のEVを買わなくなってきた。未だに中国のEVは凄いと言ってる人は経済音痴だろう。

日本にも割安だからと中国、韓国のEVを買う人が多少いるが人生が詰んでいることに気がついて欲しい。クルマが趣味というのは大いに結構だが、単なる浪費では老後の資産を失います。

老後クルマを運転できなくなったとき何が自分に残っているか考えましょう。
Posted at 2024/07/04 10:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation