• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

レカロとBBSの破綻


有名なアフターマーケット企業RecaroとBBSが倒産。原因は?


クルマ好きなら誰でも知ってるアフター用品の勇が次々と破綻した。今後どこが事業を引き継ぐのか分からないが衰退は必至だろう。

ひと昔前なら中国マネーによって救われていたはずだが現在の中国企業にそんな余裕はない。

クルマの競争軸からシートとアルミホイールは外れたということなんだろう。時の流れは残酷です。
Posted at 2024/08/11 09:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

第3次世界大戦前夜

イスラエルとイランの直接戦争が勃発する寸前。アメリカがイスラエルを支援、ロシアと中国がイランを支持しているので開戦すると世界大戦となる可能性が高い。

イランはアメリカが参戦するとボコボコにやられるのがわかっているので今まで我慢してきたが堪忍袋の尾が切れた状態。自国が崩壊してもイスラエルを叩かないと気がすまないだろう。イスラエルはイランを壊滅させることが宗教上の目的になっているので誰も止められない。

複雑に絡み合った糸を解くことは極めて難しいが放っておけば戦火は世界中に広がり多くの犠牲者を生む。たかが遠く離れた地域での宗教紛争・・・というほど軽いものではない。

戦争を止められるのは経済を優先するトランプだけかもしれないが大統領選挙前に始まってしまうのでは?
Posted at 2024/08/09 10:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

日銀 利上げ失敗を認める


日銀副総裁 利上げしないと宣言

先日政策金利を0.25%に利上げしたら猛烈に円安、株安となり世界中に金融危機をばら撒いた結果となった。

原因は円キャリートレードの逆回転が発生したため。日銀は早くも政策の誤りを認めた形となり再び円安ドル高の動きが再開。

そもそも日銀は利上げをしたく無かったのに、政治介入して円安を止めたかったと。為替だけで金融が動いていると勘違いした日本の政治家がいるということ。マスコミの円安批判に負けた政治家は岸田首相、茂木幹事長、河野大臣の3人。この人達は世界経済にダメージを与えたのだから即刻辞任すべきだろう。

日銀が敗北を認めたので円安、株高路線に戻るだろう。今は買いのチャンス!

金融政策の素人(政治家、マスコミ)は口を出すなと日銀副総裁が言ったような事件でした。
Posted at 2024/08/08 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

韓国EV 追い出し作戦


韓国で相次ぐEV火災…一部マンション「地下駐車場の出入り禁止」「充電ダメ」決議


地下駐車場の火災現場の動画

燃えたのは起亜EV6、EVプラットフォームはIONIQ5と同じクルマ


韓国は国土が狭い上 首都に人口が集中しているのでソウルではほとんどの駐車場が地下にある。そんな都市で地下駐車場が使えないとなればEVを買うなと言っているようなものだ。

欧米からは関税で追い出され、それ以外の国では安さで中国EVに負けて、国内では実質使い物にならないとしたらどこで韓国EVが売れるの?


【オマケ】
世界で最も韓国を信頼していないのは日本といえる。何回も日本を裏切り続けてきたからクルマさえ信頼されない。さらに言うとまもなく財政破綻する韓国には近づかない方が良かろう。

韓国は先進国の中で最初になくなる国
Posted at 2024/08/07 09:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

下げて上げて その後は?

昨日過去最大の下落(−4451円)し、今日は過去最大の上げ(+3217円)の日経平均株価。12%落ちて10%上がるという異常な値動きに素人トレーダーはついていけません。落ちた原因は米国の景気の落ち込みだが上がった理由は単なる押し目買いだろう。その横でイランとイスラエルの全面戦争が忍び寄っているので原油価格は上がってしまうかも知れない。世界情勢は大きく動いているのに日本だけ妙に落ち着いているのが気持ち悪い。

まあ日本はアメリカについていくだけなので考えてもしょうがないってことだろう。

【オマケ】
リーマンショック以来の大幅下落、あのときも翌日は上がったが下落基調は止まらなかった。下げてからしばらくして隠していた金融危機が明らかになったので下げが止まらなくなったのだ。今回隠していることがあるのか否かがポイント。なければ指標による下げだから戻りは早い。
Posted at 2024/08/06 18:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation