• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

ETC GOって何?

一部の有料道路でETC GOというサービスが開始された。

従来のETCとは似ているようでまったく違うので注意が必要。

①料金所の停止線手前で必ず停止が必要。
②特定の会社が発行するETCカードが必要。

その裏にあるのはシステム導入費用。従来のETCシステムは一つ一つのETCゲートにかなり費用がかかっているが、金のかかる課金処理を中央で一括して行う様にしてゲートでの処理を簡略化している。

その分通信時間のせいでリアルタイム処理ができないので一旦停止してバーが上がるのを待つ必要がある。

似て非なるものなので理解しておかないとバーが上がらず車とバーが当たってしまう可能性がある。バーが上がると信じては行けないのです。

けち臭いシステムですが 今まで費用の問題で導入されていなかった県道レベルの有料ゲートが便利になるので、受け入れざるを得ないでしょう。利用する側にどう伝えていくかは課題でしょうね。


【オマケ】
ETCシステムを管理、運用しているORSE(オルセ)という会社が天下りのボッタクリ組織だということは内緒です。現在は「ITSサービス高度化機構」と組織の名称を変えたようです。
Posted at 2025/02/16 23:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

トヨタバッテリーって何?

プライムアースEVエナジーという会社にトヨタが全額出資、完全子会社として社名にトヨタを冠したトヨタバッテリーという会社の求人情報です。
興味ある方はチャレンジしてみてください。

元はパナソニックとトヨタの合同事業でしたが、トヨタが本気をだしたのかも。

■特別公開求人
-------------------------------------------------------------------------
・【車載用電池の開発設計】開発した電池を乗せた車を世界中で走らせませんか?
・【プラントエンジニアリング】最新の電気自動車用電池工場を作り/守っていくメンバーを探しています★トヨタ自動車100%子会社★勤務地応相談
・【シミュレーション技術】CAE/計算科学を活用した電池開発で社会へ貢献しませんか?★静岡県湖西市★トヨタ自動車100%子会社
・【製造技術】トヨタバッテリー主力工場の生産性向上に向け、設備系職種のプロフェッショナルを募集しています★静岡|宮城
・【生産技術(生技開発)】TOYOTAのモノづくりDNAを引き継ぐ弊社で、世界トップクラスの電池製造ライン構築に挑戦しませんか?★静岡県湖西市★トヨタ自動車100%子会社

ほか、複数のポジションで募集中。

↓↓詳細はこちら↓↓
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/3pb4fm6/


CATLやBYDに勝てる会社になれるかな?
Posted at 2025/02/15 12:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

アリアに幽霊が乗ってる?

アリアに幽霊が乗ってる?後席に誰も乗ってないしシートベルトはフリーの状態なのに??

誰か見えない人が乗ってる?

先日のOTAの不具合でしょうか??
Posted at 2025/02/15 02:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

プーチンとトランプは仲が良い

ロシアとウクライナの停戦がトランプとプーチンの話し合いで実現しそうだ。停戦条件はロシアに圧倒的有利な内容。トランプにとってウクライナ、欧州の為に米国のカネを使うのは許せなかったのだろう。また核兵器を持つロシアを敵に回すのを米国が避けたとも言える。

停戦による日本経済への影響はほとんどないだろうが日米の株価は上昇すると予測する。ロシアには質の低い中国製EVが我が物顔で流れ込んでいるが停戦実現後にテスラ車が投入されるかもしれない。日本と欧州はロシアと仲良くなることはないだろうからロシア自動車市場はイーロン・マスクのものとなるはず。テスラの株価は爆上げ??

任期の切れているゼレンスキーはウクライナの敗戦に近い停戦条件により大統領の座を追われ、日本はウクライナの復興名目でカネをむしり取られるかもしれない。その時日本円を使うと円安が加速するので無駄に保有する米国債券を売却してしまえば良かろう。

日本経済への波及を全て予測するのは難しいが米国の言いなりだと損するよ  →石破総理様へ
Posted at 2025/02/14 15:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

Copilot+ PC

昨年末あたりからAI用のプロセッサ(NPU)を搭載しマイクロソフトのAIソフトをサーバーに接続せずに動作させられるPCが販売されている。

AI搭載PCが世界を変える

価格が数万円高いので購入をためらっている人は多いだろう。肝心のAIの使い道もわからない人がほとんどなので売れないのは当然。

価格が下がったら買えば良い?

そう考えるのは凡人だろう。いち早く手にして用途を開拓したらイノベータになれる。たかが数万円の差で億万長者への道を閉ざすのは勿体ない。

これからAIの用途開拓競争があらゆる分野で始まり その破壊力はwindows95を越えるかもしれません。

若い人はドンドンチャレンジしてください。
もしかしたらビルゲーツになれるかもよ!



【オマケ】
AIは人員削減を加速させ勝ち組と負け組をはっきりと分けることになる。あなたはどちらの道を選びますか? 呑気にクルマを買っている場合ではないよ。
Posted at 2025/02/13 07:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation