• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

ボディコーティングのメンテ作業

ボディコーティングのメンテ作業約1年前にDIYコーティングしたのですがボンネットだけ水弾き性能が落ちている。水平面は弱いのかな?

雨の合間に水平面だけメンテコーティングしました。梅雨入り前にメンテできて良かった。

コーティングのコツは極力薄く塗ること。べったり塗ると乾燥後の仕上げの拭き取りに苦労します。
Posted at 2025/06/04 08:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

トヨタ株主優待の使い道

トヨタウォレットを作ると株主優待でポイントが貰えるというのでポイントの使い道を調べていたらキャンペーンを発見。トヨタの販社にある急速充電器はビジター料金が30分1650円〜と安くはないのですが、キャンペーン期間中に半額のキャッシュバックがあるそうです。

このキャンペーンが永遠に続くのならZESPカードを解約しても良いのですが、キャンペーンの終了時期が不明。エネチェンジでも使えるようですが使える充電器が近くにない。

使いようによっては安くなるかもしれないが大差はないから何も考えずに使えるZESPカードで良かろうかと。



【オマケ】
トヨタウォレットを中心にトヨタ経済圏を作りたいようだが電子決済でPaypayの牙城に勝つのは難しいだろう。そもそもトヨタが出資しているAU Payはどうするの? 
電子決済で覇権を取りたいなら楽天を買収したら良いと思う。
Posted at 2025/06/03 14:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

EVバブルにブレーキ


BYDなどの相次ぐ値下げ出血競争にブレーキをかけた中国当局

日本のバブル崩壊を学んだと豪語していた中国、結局同じ間違いを犯した。しかも不動産バブルに続きEVバブルに連鎖して日本の十倍以上の規模になってしまっている。日本と違うのは中国共産党幹部が主導してたんまり賄賂を溜め込んだこと。指導する立場の人が悪の張本人だから救いようがない。

EVバブルを止めるには補助金を削減するしかないが、そうするとEVメーカーはすぐに経営が行き詰まる。余剰在庫は1兆円相当以上あるけど処分するしかない。不動産と同様に不良債権処理が必須だが、あまりに規模が大きすぎて手がつけられない(国全体で隠れ債務を含めると1京円を軽く越えると推計される)。国家破綻して借金をチャラにするしかなかろう。かつて日本が戦後背負った膨大な借金を高いインフレで帳消しにしたようにね。

もうすぐ歴史的な経済崩壊、日本は巻き込まれないよう脱中国を淡々と進めるしかない。トランプの関税戦争は中国とのデカップリングであり米国にも痛みがあるが避けては通れない道です。

中国市場にこだわるトヨタは頭がイカれてる。

Posted at 2025/06/02 11:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

クラス優勝!

クラス優勝!富士スーパー耐久でフェアレディZがST-Zクラスで優勝。優勝候補の1台がリタイアしたときには絶望しましたが何とか踏ん張ってくれました。日産の復活はこれからです。

【オマケ】
ゼッケン23は日産のものと思っていたけど総合優勝のメルセデスAMGがつけていた。何故??
Posted at 2025/06/01 15:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

全損


TEAM ZEROONEの26号車raffinée Zがクラッシュで全損に。富士24時間の夜間に接触

別の事故でコース内は大混雑、しかも濃霧で視界は悪くクラスが違うクルマが混走するという世界的に珍しい耐久レースでもともと接触事故は多いから驚くほどではないが、日産復活の象徴となるはずだったので落胆した人は多いだろう。

もう1台のフェアレディ、頑張って!
Posted at 2025/06/01 09:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation