2025年07月15日
株主優待制度 | 株主・投資家の皆様へ | 株式会社オリエンタルランド
ディズニーランドの1デーパスポート(¥7,900 - ¥10,900)を貰えるのは500株以上の株主のところ65周年記念の特別優待により最小単元の100株で貰えます。ちょうど株価が下がっていて3000円で指値を入れてみたら拾えた。特別優待券は期間限定なので欲しい人は9/26までに株主になりましょう。
個人的にはディズニーランドに興味はないので権利確定直前に売り抜けると思いますw
【オマケ】
娘にあげたら喜ぶかな??
Posted at 2025/07/15 13:22:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
そもそもクルマ本体が10年持たないでしょうし、その時BYDが存在できるのかも怪しい。中国EVメーカーを信じてはいけない。
Posted at 2025/07/15 09:20:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日
ボルボ、1750億円減損 米関税や発売遅れが影響
トランプ関税は中国資本のEVメーカーを叩き潰すことが成功しつつある。減損処理は直ちに倒産することを意味しないが投資に失敗したことを認めたこととイコールなので株主にとっては厳しい会計処理。
中国発のEVバブル崩壊が他国へ波及を始めたと見て良いだろう。
Posted at 2025/07/15 08:57:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日
町内に比較的新しく綺麗なラブホがあるのですが最近大規模工事をしている。単なるリニューアルと推測していたのですが工事業者に聞いたらシェアハウスに作り替えるそうだ。
こんな田舎にそんなニーズあるのか??
観光地ではないから家賃の安いアパートとして活用される可能性が高いがアジア系の日本語が話せない人種が集まり治安が悪くなるのでは?
低所得外国人世帯って町内会費を払わず、ゴミを散らかし夜中でも大きな声で騒ぐのでどこでも厄介者扱い。風光明媚で犯罪率が低い地域が川口市のようにならないように願うばかりです。
【オマケ】
バス、トイレ、キッチンを共用にして建築費を抑えた宿泊施設がシェアハウスという定義のはずだがラブホにはバス、トイレが備わっているので共用にするのはキッチンのみ。独身者なら住みやすいかも知れないが駅からは遠いし職場となる企業はほとんどない。そこに居住者が集まるのか大いに疑問です。
Posted at 2025/07/14 11:13:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日
フォルクスワーゲン、南京工場の生産停止 今年後半に閉鎖方針
フォルクスワーゲン、中国・南京の合弁工場を閉鎖 販売減で
中国で2008年 合弁企業を立ち上げたフォルクスワーゲンがついに撤退を開始する。投げ売りの中国にいても意味がないという判断で 今後多くの外資系企業が続くだろう。
ただ撤退すると言っても中国政府は資本の流出を許さないので身ぐるみ剥がされて逃げることになる。そもそも中国へ進出したことが失敗だったのです。日本の合弁企業も厳しい選択を迫られるだろう
Posted at 2025/07/13 08:46:59 | |
トラックバック(0) | 日記