• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

暴れる変人


【速報】日経平均株価 一時600円超下落 トランプ大統領によるFRBクック理事解任を受け

相変わらずトランプに振り回される為替と株式市場。それぞれ政治の力で自由市場をねじ曲げるのはご法度のはずだがトランプには誰も逆らえない。関税という武器を手にして暴れる裸の王様には近いうちに天罰が下るだろう。

国防総省を戦争省にするとか頭イカれてるよ。地球を舞台にテレビゲームをやっている様なものだ。

Posted at 2025/08/26 12:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

コンビニで充電?


コンビニに「急速充電器」が増える根本理由――ファミマも約700店舗導入、“買い物ついで”充電は定着するか

いまだに出力を制限した中速充電器が多いけど、最近は真の高速充電器が増えているのかな?
充電インフラの充実は有り難い。夜中にトイレが使えるのも助かる。地方の充電施設充実に文句はない。

だけどコンビニには健康の敵がいっぱい。油まみれの弁当、甘いだけの飲み物、ついつい買ってしまうお菓子類、、、不健康への誘惑が多すぎる。

充電中にフィットネス器具を安く使えたら良いかもね。
コンビニとチョコザップの合体とかw
Posted at 2025/08/26 11:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

東京ゼロエミポイント 8万円チャレンジ


東京都 エアコン購入費用補助を8万円に拡充 今月30日から高齢者・障害者が対象

東京都は予算が余っているのでしょうね。
EVの購入補助金は55万円上乗せのお世話になりましたが、今度はエアコンでお世話になるかも!?

貰える補助金が大幅に増額されましたが省エネ度合いを表す多段階評価点が3以上という厳しい条件がネックになります。

いくつかわからないことがあるので都内の家電屋さんに相談してみます。
Posted at 2025/08/24 00:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

AIバブルの次は?

昨日FRBのパウエル議長が利下げを示唆する発言をしたことで米株が全面高となった。インフレよりも雇用の悪化を見越した利下げだが、金利を下げると企業の投資が活発化する。その中心にあるのはAI関連だが投資家は熱狂相場にのめり込まず その次を探さなければならない。多くの投資家が予測しているのはロボット産業。AIを実装することで人間より世の中に役立つロボットを視野に入れているが、そうすると人間の働く場所があらゆる分野で少なくなる。結果としてロボットを持つ人と持たざる人の所得格差が顕著になるだろう。

SF映画では人間対ロボット、ロボット対ロボットの戦闘シーンが演出されることが多いが、もはや夢物語ではなくなってきた。

あまり嬉しくない未来が近づいている。
Posted at 2025/08/23 10:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

トヨタがやらかした

トヨタがやらかした
トヨタ 株主優待の受け取り期限延長

トヨタは今年から配当とは別に株主優待の配布を始めた。株主優待は自社製品の割引券やカタログギフトが多いところ、トヨタウォレットで使える電子マネーの配布とした。株主優待で電子マネーを配布するのは珍しい。ただし一般的に有名な電子マネーではないので受け取り方法が難解になってしまった。

トヨタウォレットを使わせたい、トヨタカードを作らせたいと言う目的が見え見え。このため2つのアプリをインストールして、それを連携させる必要が発生。トヨタの株主は安定株を求める高齢者が多いから、かなり無理があるやり方と感じる。せめてクーポンコードの配布に留めておけばよいのに。

案の定クーポンを受け取れない人が続出して受け取り期限の延長となった。延長しても所詮無理だと思うよ。

細かく記載された説明書を読んでもさっぱりわからないし、インストールできたとしてもクーポンが受け取れたか否かはその場では分からず、翌日以降になる。おそらくインストールに失敗したのに気がつかず放置してしまう人が続出しているのだろう。

また運良く成功しても使い道が分からず寝かしてしまう人がほとんどだと思う。

かくしてトヨタの株主優待の配布作戦は大失敗、今頃トヨタのサポートデスクにはクレームが殺到してるだろう。


【オマケ】
100株あたり1000円のクーポンなので概ね0.3%のゴミみたいな還元。株主を舐めてる! もうトヨタの株は買わない!! オリエンタルランドはトヨタの10倍価値あるフリーパスポートだぞ。
Posted at 2025/08/22 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation