• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

激ヤバ


トランプ 日本車に不満表明

トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「これで貿易協定終わりと手紙送る」

日本の自動車産業のピンチ。トランプにとっては規定路線だろうが交渉カードを切れなかった政府の完全敗北だ。

対米輸出依存度の高いマツダとスバルの株価が暴落するぞ! ブロック経済化は止められない。
Posted at 2025/06/30 07:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

シャオミの設計寿命は3年

シャオミの最新EV YU7にはコンシューマーグレードの半導体が使われていることが判明し中国で騒ぎとなっている。

使われているのはスマートフォン用のQualcomm社製Snapdragon 8 gen3で動作温度は0〜70℃、設計寿命は3〜4年。プロセスルール4nm、動作クロック3GHz。

一般的に採用される車載グレードの動作温度は−40℃〜+105℃、動作周波数は数百MHz、プロセスルールは20nm以上、設計寿命15年程度なので信頼性の次元が全く異なると言って良い。コストはコンシューマー用の約3倍。


デザインはアウディのトップデザイナーを引き抜いたお陰で格好良いがその中身は3年で壊れる安物。これでもシャオミを買う人がいるのが不思議だ。

中国シャオミ、初の電動SUV「YU7」でテスラに挑む 予約開始1時間で28万9000台受注




Posted at 2025/06/29 09:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

BYDのゼロキロ中古車の末路


BYDのゼロキロ中古車がブラジルへ輸出されている

中国では需要以上のEVを作り続けているが、当然売れないクルマは鉄くずとして処分するしかない。自国でクローズしているなら勝手にやれば良い話だが、それがブラジルなどの新興国へ輸出、販売実績として計上され補助金を受け取っているのには驚く。輸入してしまった大量のEVを今後どうするのだろう??

【オマケ】
中国BYD、国内工場で生産能力削減 ライン増設も延期


ゼロキロ中古車の最終墓場はロシア?

輸出に見せかけた処分方法にも限度があるw
Posted at 2025/06/28 14:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

ヤバい


日本にもカナダやメキシコなどと同様にフェンタニル関税が課せられる可能性はあるのか

カナダ、メキシコの様にトランプがフェンタニル関税をかけたら日本終わるぞ。

中国に関する悪いニュースを報道しない日経新聞が真っ先にあげたのは そのヤバさが格段に高いからだろう。

ニセコの違法開拓など中国人を安易に受け入れていることに問題がある。怪しい中国人はまとめて国外追放しろ!



【オマケ】
中国共産党は国家ぐるみで悪いことするマフィアのような組織。EVはその悪党達の資金源となっているので買ってはいけない。
Posted at 2025/06/28 08:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

安全性より利益優先


Anker、モバイルバッテリー4製品を自主回収 内部短絡が発生するおそれ

製造委託先が勝手に材料変更して発火事故というお粗末なリコール。日本では考えられない事案だが 隙あらば儲けようとする中国の卑しい精神全開。

具体的な部材名称は公表されていないが、おそらくセパレータだろう。

日本の旭化成が特許を持つバッテリーを構成する重要な部材。正極の負極の間に挟むセパレータはリチウムイオンだけを透過させる役割を持つとともに、過電流が流れて温度上昇すると微細な穴が溶けて封鎖され電流を流さない様になる安全弁の役割を持つ。

中国のバッテリーが燃えやすいのは旭化成よりも劣悪で安価な部材を使っているから。所定温度以上になったとき溶けてセパレータの微細な穴をふさぐという重要な機能が欠落しているのだろう。安かろう悪かろうの典型例。

似たようなものは作れても安全性重視の日本の志までは真似できなかったということ。

中国、韓国のEVが燃えやすいのはセパレータの材質に問題があると思うよ。セパレータに空いている微細な穴の大きさや製造方法まで特許で固めた旭化成の製品を完全にパクることはできないだろう。


【オマケ】
中国、EV電池に「燃えにくい」新基準 世界の主導権奪取狙う

燃えない電池はできないのか?
Posted at 2025/06/28 02:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation