• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

ニデックがさらに暴落?


ニデックが中間配当を無配に、自社株買いも中止-不適切会計の疑義で

旧日本電産のニデックが大変な状況。
イタリア子会社の会計不正以外にも不適切な会計処理が見つかったのだろう。監査会社が逃げて決算が出せないので上場基準に抵触してる。

中間配当取り消し、自社株買い中止などを公表したので週明けの株価はストップ安となるだろう。

上場企業はガバナンスが生命線。最悪上場廃止となる可能性すらある。連結従業員数10万人、売り上げニ兆円企業がすぐに倒産するとは思わないが、かなりヤバい状況に変わりはない。

ニデックの永守会長といえば会社幹部にトイレ掃除させることで有名だが まさか自分自身が掃除される運命だったとは。この会社の一番の問題は後継者がいないこと。この後始末は誰がやるのだろう。
Posted at 2025/10/26 16:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

AIバブルの仕掛けは犯罪行為


深まるAIバブル懸念、歴史は繰り返すのか-大型テク株の急騰に危うさ


AI関連株ばかり注目されその分野だけ株価はうなぎ上り。しかしその原因を作ったのは循環取引による見せかけの売買だとしたら、、、

振り返ればnVidiaはH100というAI用高性能ブレードサーバーの世界で一人勝ちだった。1台500万円のブレードサーバーの売り上げが増えれば株価が上がるのは当たり前。しかしその売り上げが鈍化したら市場の期待を裏切り株価は暴落してしまう。そこでnVidiaは売り上げを偽装するためopenAIとオラクルを巻き込んで三角売買を行い売り上げを偽装した。

今のところnVidiaの株価は平静を装っているが、この事実が投資家に知れ渡ったら暴落は必須。AI投資をやめるわけにもいかず、かといって積極投資する気にもならない。

ババ抜きをやっているみたいな地獄の株式取引だ。

偽装取引は明らかにルール違反で投資家を誤魔化していることになるが規模が大きすぎて潰せない。世界の株式市場が大混乱するかも??
Posted at 2025/10/26 07:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

町中華

町中華近所の中華料理店で昼食。このレストラン 見た目は劣悪ですが料理はとても美味しい。横浜中華街の店より美味しいと思う(油こってりの本格的中華は好きではない)。夫婦二人でもう30年以上経営してるが地元のコアな住民に愛され生き残っている。ラーメン500円〜と価格も安く繁盛しないのが不思議なお店。きっと立地と見た目の問題でしょう。安すぎて儲からないから店をリフォームできないのだろう。ずっと生き残って欲しいレストランです。

ラーメン店は潰れるのになぜ町中華は潰れないのか? ラーメン店が真似できない「生き残り術」とは?

地元の新鮮な野菜を使っているので防腐剤とは無縁、ファミレスの定食やコンビニの弁当よりはるかにヘルシーです。オススメは野菜たっぷりのタンメン(650円)です。
Posted at 2025/10/25 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日 イイね!

ようやくOTA

ようやくOTA10月6日から配布が始まったアリアのOTAがやっと届いた。遅っ。

あまり驚くような更新内容ではないかな。テスラのような面白い更新に期待します。
Posted at 2025/10/24 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日 イイね!

また中国の嫌がらせ


半導体不足で自動車業界が再び混乱か、オランダ政府によるNexperia接収の衝撃

アリアの生産立ち上がり次期に発生した半導体不足がまた発生している。発生源は日本でも比較的有名なNXPセミコンダクター(車載ICのトップブランド)。プロセスルールが低いローテクICがメインのメーカーだがコストが安いので日本の自動車メーカーが好んで使っている。NXPのICは後工程(パッケージング)を中国国内で行っているのだが、突然中国政府が輸出禁止にしたので日本の自動車メーカーは大騒ぎ。通信、オーディオ、電源制御などの広範囲に影響がある。

パッケージングは日本でも可能だがコストは中国に敵わない。オランダ国内にある会社だが所有するのは中国企業、それをオランダ政府が接収するという驚きの展開。まるで戦時下の非常態勢。

日本の自動車メーカーは代替チップを探すことになるが半導体の置き換えになると最低半年間の開発&検証期間を要することになる。前回の半導体不足は単にコロナで生産が遅れただけだったが、今回はレアアースとともに中国の妨害工作だから簡単には解決不能。長引くと車両生産が止まってしまうので国内自動車メーカーのピンチと言って良いだろう。NXPの半導体は日本車のアキレス腱なのです。

【オマケ】
こんな嫌がらせばかりやるから中国は嫌われる。さっさと崩壊してくれ。日本の自動車メーカーは中国製部品の使用を禁止せざるを得ないだろう。
Posted at 2025/10/24 09:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation