• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

米国は禁断の薬を飲んだ


減税法案 米議会下院で可決 トランプ大統領の署名で成立へ

史上最大の減税は債務地獄への入り口。カネをバラマキ、インフレが進むので禁じ手ではあるが少なくともトランプの在任中は景気が良くなり株価は上がるだろう。その後、政府債務が膨らみ財政破綻に向かうのはイーロン・マスクが指摘している通り。

米国は貧富の差が膨らみすぎたので解消するには戦争で負けるか国が破綻するしかないところまで近づいてしまった。どうやって債務危機を乗り越えるのか全く分からないが、今後2年間は株高が続く。そのあとは知らんというのがトランプのスタンス。

日本は米国の犠牲にならないように少し離れてアウトスタンディングで行きましょう。


【オマケ】
イーロン・マスクは減税法案が成立したら共和党に対抗するアメリカ党を作るといい、トランプは不法入国したイーロンを国外追放すると言い返し またプロレスを始めた。ビジネスに専念して欲しいテスラ株主だが彼が政治に口出しするのは富も名声も手に入れ人生の仕上げかも知れない。イーロンが大統領になるか、無一文になって米国を追い出されるかという人生ゲームを楽しんでいる。
Posted at 2025/07/05 10:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

トランプの恐喝?


早期合意できなければ自動車輸出制限も


関税交渉がなかなか進展しないことに業を煮やして合意しないなら日本車輸入に関して台数制限をかけると懲罰的な制裁で脅してきた。これでは太平洋戦争に日本を追い込んだABCD包囲網と同じやり口ではないか!

トランプは中間選挙に向けて成果が欲しいのだろうが、あまりに露骨な嫌がらせに腹が立つ。もともとは安い国で物を作らせるという植民地的発想で自国の製造業を衰退させたくせに、突然輸入を止めるのは酷い仕打ちだ。
実際に日本車を輸入制限したら米国だって困るだろうに。
何を望んでいるのか具体的に言わないのも卑怯だ。

トランプは日本を同盟国ではなく脅せばいいなりになる愛犬程度に見ているのだろう。トランプ閣下には「一寸の虫にも五分の魂」ということわざを捧げます。
Posted at 2025/07/04 09:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

Tシャツとシートベンチレーションの相性

夏に外出するときは下着の上にYシャツなど襟のついた服を着ることが多いのですが他人に会う予定がなかったので薄いTシャツ1枚でアリアで出かけた。

車室内はエアコンをつけていても暑さを感じるほどですが妙に背中が涼しい、というか寒い。シートベンチレーションの風量を弱くしても寒いのは変わらず。たまらずオフにしました。前が日差しのせいで暑いのに背中が寒いと気持ち悪いです。風邪をひいて悪寒がするときと似ている。

シートベンチレーションとTシャツの相性が悪いことに初めて気がついた。今頃気がつくとは間抜けですねw

助手席に乗せる人の服装には気をつけてあげた方が良いかと。
Posted at 2025/07/03 10:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

不確実性を嫌う


米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」

ようやく日本に対する関税が確定したようだ。日本の輸出産業にとっては辛い結果となったが先行きが見える状態になったので投資家は安心して株の売買を行うことができる。株価が暴落するのは先の見通しができなくなったときが最大で、その期間が終わったと言える。

米国株はハイテクからバリュー銘柄へセクターローテーション、国内株はまだ不透明だが内需、防衛関連株が強くなるだろう。輸出関連は下げ止まるだろうからリバウンド狙いが入るかも知れない。

各国との関税交渉は7月9日期限で延長はないとトランプは宣言しているが、奴のいうことはコロコロ変わるのでまともに取り上げるのはどうかと思う。しかし視界はある程度晴れたのでリスクオン市場が再開する。背景には米国史上最大のバラマキ政策があるからお祭り上げが来る予感。

気がつけば今年半分が経過してしまった。トランプのせいでやるべきことが山積みなので今日から頑張って盛り返そう。
Posted at 2025/07/02 10:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

アリアとAmazon Music unlimited

最近アリアでAmazon musicを使っていると有償オプションへ誘導するCMが流れる様になってしまった。unlimitedにアップグレードすると選べる楽曲が増えたりビットレートが上がって音質が良くなるというメリットがあるが残念ながらアリアのオーディオはハイレゾに対応していないので意味がない。アリアは最大ビットレートが192kbpsなのでCD並の音質が限度です。

今なら4ヶ月無料らしいが無償期間が終了すると月980円が上乗せされる。新譜が聴けるというメリットはあるが古い曲ばかり聴く私には無縁だ(残念!

早くキャンペーンが終わってCMがなくなりますように!
Posted at 2025/07/02 07:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation